内海トンネルから約1㌔ほど道なりに下った美浜町小野浦。ここまで丘陵地を歩いてきました、小野浦キャンプ場を過ぎると海岸線が近くなり、平坦な道に変わります。 今回掲載する小野浦八幡神社・多賀神社は内海峠を越えた、伊勢湾海岸線の山裾に鎮座します。山を下り、集落の入口近付くと右手に八幡神社の社頭が現れます。社頭は「村社 八幡神社」の社号標と神明鳥居を構え、参道がその先の拝殿に真っすぐに伸びています。 鳥居をくぐると左に手水舎があり、更にその奥は多賀神社の境内が作られています。 多賀神社の境内全景。広い社地には八幡神社・多賀神社の二社が並んで祀られています。 まずは参道を進み、正面の八幡神社を参拝しよう…