去年「前章」を見たけど、「後章」は見ずにほったらかしにしていて、やっと見ました。 youtu.be 前章後章合わせた感想としては、「青春+終末物+厨二+藤子不二雄オマージュ」といった要素に、今日的な「SNS・フェイクニュース・陰鬱な世相」も加味した感じ。 うーん、原作未読勢なので、原作ENDを知らないのですが、てっきり「ギリシャ的結末(運命は抗えないので受け入れるしかない)」かと思いきや「セム族的結末(運命は抗えば打ち破れる)」だったので拍子抜けしました。 まあ、「滅びによる解法も無く、中途半端に破壊された世界で、それでも楽しく生きて生きたい」というのはもちろん東日本大震災による原発事故を絡め…