本證寺の次は岡崎の伊賀八幡宮です。徳川家康が戦勝祈願に毎回訪れた神社として有名です。家康まつりもここが起点になっています。昨年のここのハス初見は6月24日になっていました。見頃はまだまだ先ですが、かっ飛びで様子をみてきました。もう高齢者の恒例行事です。自転車で矢作川の土手沿いを走り、乙川に入って岡崎城公園まで来ると、あとは岡崎城を横目に伊賀川沿いを北上すれば伊賀八幡宮です。自宅から40分ほどです。 神社の池は背の高いハスの葉が茂っていてその隙間から濃いピンクのハスがヒョイヒョイと顔を出していました。葉の下でかくれんぼしている花もありました。花の周辺には開花を待つツボミがたくさんいました。花の数…