いつも頑張っている30センチの反射鏡の洗浄をしました。後の光軸調整を簡単にするために、セルを鏡筒に固定しているリングごと外します。斜鏡も同様にスポークの付いたままの状態で鏡筒から外します。主鏡セルのゴム板を緩め鏡をセルから抜き取ります。結構重いのでこの時手を滑らせないように注意が必要です。主鏡と斜鏡アッシーの洗浄はお風呂の高圧シャワー水で行います。水で洗った後で食器用の中性洗剤を浸してとろとろになったティッシュペーパで軽く撫でます。それから、シャワー水で洗剤を落とします。最後は、水滴をブロアーで完全に吹き飛ばして終了です。それぞれ鏡筒から外した位置はマーキングしてるので元通り取り付けて完成です…