「自律人材」の話は以前にも書きましたね。自律とは簡単に言えば「自分で考え、自分で行動する」ということです。それが、たとえ上司の指示であっても、その指示をどの様に実現するか等自分で考えているはずです。しかし、現実的には「なぜそうしたのか?」という問いに対して、「上司の指示でやりました」と答える人がいる。これは、他人のせいに責任転嫁している人の常套句で、責任は上司にあるとはっきり言っているのと同じで、言い換えれば「オーナーシップがない」ということです。 ヒットラーが大量のユダヤ人を虐殺したのは皆さんご存じですね。その際、ユダヤ人の大量輸送などを指揮したのがナチス親衛隊のアイヒマンでした。戦後彼は約…