英文表記:AS'TY INC. 株式会社アスティは、広島市西区商工センターに本社をおく、F&Aアクアホールディングス傘下の会社。
アパレル・バッグ・インテリア他の製造・販売 婦人・子供・実用・服飾品の企画・製造・販売 中・小型量販店、一般店へのコンサルティングセールス、衣料品・服飾雑貨品の卸売 不動産の賃貸、ファッションビル(パレード・BE-FLAT)の管理、運営
などの事業をおこなっている。
おはようございます。パン屋さんとして紹介するのは超久しぶりですね。 ちょっと調べたいことがあって就活以来のアスティビルへパンが食べたくなって入ったんです。 クロワッサンわたくしすごく好きでチョコの甘さと最高でした。ぱさぱさ感がいいですよね。 こちらが本命のドーナツオールドファッションミスドとは違いますね。大きいしすごく味がしっかりしていて1個を何回も食べたい感じ2個とはなかなかですけどリピートして食べたい味ですね。 パンと相性抜群のカフェカフェを飲みながら贅沢な感じの時間を過ごすここにパソコンあってデスクワークしたら格好いいかもお店情報ヴィ ド フランス アスティ店〒060-0004 北海道札…
今回はイタリア・ピエモンテ州の町アスティ(Asti)を紹介します。 アスティと言うとスプマンテ(イタリアのスパークリングワイン)を思い出す方も多いかと思いますが、町の中にはいくつのも塔が残る見どころ一杯の町です。 時間があればゆっくりと美術館や博物館など見て回るのもいいと思います。 アスティ(Asti)について 町の散策 教会をめぐる 塔をめぐる 朝市を訪れる 町へのアクセス まとめ アスティ(Asti)について アスティ(Asti)の歴史は古く、すでに新石器時代から人が住んでいたようです。 紀元前89年にはローマによりアスタという町名で植民地化されています。 12世紀には主に商業や金融業の発…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ここ数年注目されつつある『シカケア』。 「シカケア」は、韓国のスキンケア方法の一つで、最近は日本でも多くの製品が発売されています。 化粧水やシカマスク、美容液やシカクリームなど幅広いラインナップを展開していますが、ついに株式会社アスティより、シカケアが洗顔で体感できる『CICAバブルフェイシャルクレンザー』 が発売されました。 シカ洗顔の効果気になりますよね?今回は、モニターとしてシカ洗顔をお試しさせていただきました。 本記事ではシカ洗顔ができると話題の『CICAバブルフェイシャルクレンザー』 を口コミレビューします。 「…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。肌のトラブルや赤みへの効果が期待できるといわれている「シカケア」。 韓国スキンケアの一種で、ここ数年シカケアが注目されました。 シカケアは、シカクリーム、シカマスクなどと呼ばれるさまざまなアイテムが販売されていますが”シカ美容液”もあるのをご存知でしょうか? シカ美容液…気になる!というわけでモニターでシカ美容液を頂きたので、試してみました。 本記事では、シカ美容液『CICAカーミングエッセンス』を口コミレビューします。 「シカ美容液の口コミが気になる」「シカ美容液の購入を検討している」という方は、ぜひ参考にしてくださいね…
サンテロ 天使のアスティ (Santero Angel's Asti) についての詳細なブログ記事を作成いたします。この記事では、この特別なスパークリングワインの歴史、製造方法、特徴、そして楽しみ方まで、幅広い情報を網羅していきます。 https://jp.mercari.com/item/m76634658449?afid=5175724861 サンテロ 天使のアスティとは サンテロ 天使のアスティは、イタリア北西部のピエモンテ地方、特にアスティ地域で生産されるスパークリングワインです。この地域は、優れたワインの産地として世界的に知られており、特にモスカート・ビアンコ (Muscat Bla…
どうもおっさんです。 12月が近づいて、スパークリングワイン、シャンパンが売れるであろう時期が来ました。 そんな中で今回は甘口スパークリングの白に挑戦。 今回はマンフレディーニ アスティになります。 甘口のスパークリングを選ぶ基準がよくわからないので、アスティとよく聞くところから選定。 安直です。 香りは、微かにりんごのような香り、はっきりと感じるわけではないですが、そのように感じられます。 発泡具合は普段のスパークリングと比べて弱い感じを受けます。 実際の味は、甘口らしくぶどうの甘い香りが口一杯に広がります。 かと言って甘みがとても強い訳ではなく、程よい甘味が葡萄と調和して味わえます。 甘口…
どうも、甘口ワインが美味しいことに目覚めたおっさんです。 元々、チューハイなどを飲んでいた影響か、苦も無く受け入れられました。 そんなことで、今回はトスティ・アスティ イタリアのピエモンテ州で作られているワインとのこと。 ピエモンテ州と言えば、ユベントスですね。 ちなみにこのアスティはスパークリングワインの”アスティ・スプマンテ” 微発泡タイプの”モスカート・ダスティ” 非発泡タイプの”ヴェンデンミア・タルディーヴァ”がある様です。 その中で1820年からワインを醸造しているワイナリーがトスティ・アスティになります。 ちょっと調べたのですが、インスタグラムの美麗さはさすがの一言。 美しい写真、…
クリスマス仕様に模様替えした美美の環スタジオ クリスマスイブの今日は、小雨がぱらついています。 もっと冷え込んでいたら、ホワイトクリスマスだったかな。 こういう時こそ、おうちライフを充実させたいですね。 そこで、年に一度のユニークでスペシャルなカクテルを作ってみましょう。 シャンパングラスの中にクリスマスツリーを出現させちゃいますよ♪(^ω^) 材料は ・スパークリングワイン(冒頭画像の中央左) ・グレナデンシロップ(冒頭画像の中央右) ・ローズマリー ・ラズベリー 作り方は次の通り。 ①ラズベリーにカクテルピンで穴を開けましょう。 ②ローズマリーを上下逆さまにして、①で開けたラズベリーの穴に…