※広告リンクを含みます。 こんにちは。ほぼワンオペ育児中のカカです。 今日は最近ムスメ(2歳9ヶ月)に対して感じている、ちょっとした困りごとについて書きます。 それが、「やめて」と言ってもやめてくれない問題。 たとえば… わざとお茶をこぼしてピチャピチャして遊ぶ 食事で遊ぶ トト・カカを叩く 服を引っ張る…etc. 「やめてね」「痛いよ」「カカ悲しいよ」と何度言っても、まったく響いてる様子がなくて、むしろヒートアップ。3度くらい繰り返すとカカぶち切れ。ムスメ大泣き。 一日に何回このやりとりを繰り返しているか…。 「やめて」をやめられない理由を、私なりに調べてみた そんな日々を繰り返す中で、「な…