就活生が夏のインターンに参加したいと思う理由について考えてみたいと思います。 *周りが動き始めたので自分も何かやらないと。 *早期選考への切符がほしいから。 就活生の本音は主にこのふたつでしょうか。 ということは「2週間のインターンにひとつ参加できる」ことがわかると、それで安心してしまうのが正直なところでしょう。 でも夏休みって長いんです。 もちろん研究に没頭することも大事ですし、就活生だからといって禁欲的な生活をする必要もなく、旅行だって重要な行事です。でもそれでもなお夏休みは長い。 ジョブハッチがこれまでも言い続けてきているように、工学系就活生にとって大事なことは、選考対策より情報収集です…