今年は、また枝豆、ナス、カボチャ、九条ネギ、ニンジン、里イモなどの種まきをした。キュウリは6月下旬に蒔く予定である。枝豆は数年作り続けてきたが、蒔く時期の問題があり、気温との関係から地域によって多少ちがいはあるが、およそ地温が発芽に適した温度でないと、種が腐って芽が出ないことが多い。うちの地域では普通4月上旬が良いことが分ってきた。なので6日の種まきである。ビニールマルチをして、不織布のべた掛けをしたら。2週間後にはほぼ芽が出そろってきた。これで、種まきして85日後には収穫できそうだ。以前は5月にも種まきをしたが、害虫にやられてしまい上手くいかなかった。3月に種まきをして、4月にまき直しをした…