四月三日 木曜日 公共施設の敷地に植えられた 桜並木でも見ながら帰ろうかと寄り道し、 いつの間にか道草してしまっていた・・・。 道端に生えている雑草に 可愛らしい花を見つけては 健気だなと思うのと同時に、 まぁ、花が小さいこと。 目を凝らさないとよく見えない。って、 ただ単に老眼と言われればそうだけど。 1.アメリカフウロ 2.イモカタバミ 3.オオイヌノフグリ 4.オランダミミナグサ 5.カラスノエンドウ 6.キヅタ 7.キュウリグサ 8.クサイチゴ 1.アメリカフウロ アメリカフウロ:フウロソウ科 特徴的な形の葉を見つけるとつい立ち止まり、そこで小さな花を発見。 見つけたきっかけの葉(左写…
// 今日は12月下旬のお散歩時の(/📸<)✧を載せてみようと思います。
// ☆:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。★ 今日は10月下旬のお散歩時の(/📸<)✧を載せてみようと思います。
// 見に来て下さいましてありがとうございますฅ*゚ロ゚)ฅ!! ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は昨日の記事の続きを載せてみます。
// 見に来て下さいましてありがとうございます(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の1人業務無事に終わりました。
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*´ω`*)。 // 見に来て下さいまして、 ありがとうございます_( _´ω`)_ペショ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日なのでパステルくんとまったり(*´ω`)過ごそうと思います。
常緑性のつる性木本です。散歩道の法面にびっちり生えています。花としては地味ですが、赤いシベがなんともカワユイ。 ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 法面にビッチリと群生 ハート型のシベ 明日もいい写真に出会えますように・・・
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(;・∀・)! // 見に来て下さいまして、 ありがとうございます_( _´ω`)_ペショ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は休日なので、おウチでまったり過ごします。
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します( *´艸`)。 // 見に来て下さいまして、 ありがとうございます ^^) _旦~~。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は郊外の公園に行った時、敷地内にある神社に参拝した時のΣp[【◎】]∀`●)ノを載せてみます。
キヅタツボミフクレフシという虫こぶを見つけました。 今時期、正常な果実は黒色になっていますが、虫こぶは緑色のままです。 中にはキヅタツボミタマバエというハエの幼虫が潜んでいます。 場所によっては、かなりの密度で虫こぶが見られます。 とても身近な虫こぶなので、探してみてくださいね!? //