企業などを対象に、ユーザーである一個人の中で、製品・商品などに対して苦情(クレーム)を申しつける際に、過剰に被害者を演じ、時には恫喝とすら思えるような行為に及ぶ者があり、そのような者に対して企業サイドがある種の「隠語」として用いてきた言葉。 ただし、最近はコンシュマー・サービスの向上と、法律部分も含めたメーカー・ユーザー相互のコミュニケーションの確立により、悪質と思われるようなクレーマーは減り、それにともなってこの語も「隠語」的なポジションから逆に一般用語として定着するようになった。
みなさん、こんにちは! みっかーです。 先に言っておこうと思いますが、 今日は、最近あった胸糞悪い話をします。笑 書くことで消化させてください🙏 あまりネガティブ寄りの話を聞きたくない方は、 そっと画面を閉じてください。笑 目次 コンビニの店員さん 買い物客Aさん さらに驚いたこと この出来事を見ていた私 お客様はただのお客様 人間関係を上下で捉えている証拠 まとめ コンビニの店員さん 先日、恵方巻きを買いにコンビニへ行きました。 mikka-blog.hatenablog.com おにぎりの置いてある棚で恵方巻を見ていると、 左どなりの麺類の棚で女性の店員さんが賞味期限チェックを始めました。…
以前、こんな記事を書きました。 tako-chan.hatenadiary.com 最近、行きつけの雑貨屋の店員さんと話していて、お客さんからのクレームの話になりました。それも「そんなこと店側に言っても仕方ないじゃない?」という内容のクレームです。 私は自分が販売員経験者であることを明かしていないので、その場では「そうなんだねー」くらいで済ませたのですが、家に帰って思い出してみると、「そういえば私もいろんなクレーマー客にからまれたなぁ」と思い出すことがいくつもあり・・・。 今日はその中で、「まだ笑える程度のヤツ」をご紹介します。 1・「超合金ではありません」 ある日、大学生くらいのカップルが店…
クレーマーと思っても、要望に理由があるときもあるでしょう。 「どこまで無理を聞いてくれるのか」ということへの対応は、手間がかかるほど、問題になることです。特別扱いは、高価なサービスとなるからです。
顧客満足度は、施す側と受ける側の両面からみることです。 ウインウインの関係になっているのかということです。 受ける側が施す側にサービスを求めすぎると、クレーマーになります。 すると、施す側の、感情労働となります。うつやメンヘラの問題へとなりかねません。
何でもない日に、ケーキが食べたい! 先日、娘たちと出かけたついでに ショッピングモールのケーキのチェーン店の前通ったら 美味しそうないちごショートが20%オフって! そりゃあ買うでしょ! いちごショート大好き🤍 ウキウキしながら、 1人しか並んでなかったから 後ろに並んで少し待って、 いちごショートを3人分購入🎶 PayPay払いをして、店員のお姉さんがレシートをトレーに置いたから取ろうとしたら 店員さん、 「ありがとうございましたー」のあ、くらいで 言いながらもう背中向けて奥のほうへ入っていく... まだ私、レシート取ってもない。 え? なんかいい気分じゃないよ... せめて「ありがとうござ…
クレーマーレベルのクライアント対応シリーズになってきました。以前話した「密室でクレーマー担当にさせられた」の続きです。いろいろ対応しているうちに信頼されて感謝されてしまうようになりました。 何か特別なことをしたわけでもありません。ただ特別身構えていたわけでもないです。よく「腫れ物に触る対応をする」とか「毅然と断る」という対応法がなくはないのですが、仕事としてやるべきところは普通にやっていただけです。 他のクライアントの対応と何が違うのかは私自身よく分かりません。ただ話はどんな内容でもよく聞く(そしてこれは別にこのケースに限った話ではない)ところでしょうか。仕事に直接関係ない話でもとりあえず聞き…
気付いたらもう12月の下旬 はっきりいっておれはもう年末気分なのでやる気があまりない。はよ次の休みが来んかな。 雪も降り始めて朝の車内はガチゴチに凍ってる。解凍スプレーを常備していたはずなのに、中身なくなっていた。 昨日のこともあやうやなのに去年の冬なんて忘れているから仕方ない。また買い直そう。 今日は前講師したやつの感想?を集計したやつをいただいて、みなさんまあ温かいコメントをくれてほっこり の、はずが、 なんか1人だけ 前置きが長い、知ったかぶりがムカついた 匿名をいいことにおめえ顔と名前晒せやああ!!! どうしてこんなことをわざわざ書く人がいるんだろう。大学生とかのみなさん感想文とか書く…
皆さんこんにちは しーままです ワールドカップ決勝戦盛り上がりましたね 私含め寝不足な方も多いんじゃないでしょうか 今日は定期検診に行ってきました 病院までのBGMはもちろんMaroon5です 予約10時で10時ちょうどに受付して 名前が呼ばれたのが11時過ぎ 毎回こうなので予約の意味とは?と 思ってしまいます 緊急で優先すべき患者さんがいるのは 想像できますが、もっとシームレスな 診療を実現する方法はないのかなぁと 無知ゆえにぐだくだ考えてしまいました 夫はこういうストレスを全く感じないタイプ どれだけ待たされても文句ひとつ言いません 飲食店で、頼んだものと違う商品がきたり 会計が間違ってい…
こんにちは。白野狐です。今年も終わりに近づいて世間もなにかとあわただしい日々が続いております。コロナやインフルエンザのこともありますので、この世界の皆様には健康にご留意いただいて、すこしでも平穏な来年を迎えられるようにしたいものです。 今回のお題は「持ち家それとも賃貸?」という私ども庶民には全く意味のない問いです。「お金がないから賃貸一択」で話は終わりです。なぜ、これをお題にとりあげたかというと、「子供の声がうるさいので公園廃止」というニュースを読んだからです。それについて思うところを記しておきたいと思います。つまりこれから書くことは私の個人的意見なので、そこはご了解いただきたいと思います。 …
youtube.com
主人、昨日は久しぶりに定時に帰宅してきました。定時に帰宅なんて珍しいね。と言うと、 業務多忙で、残業時間が多すぎて、疲れて会社を辞める若い人が最近多かったため、会社の方が対策として定時に帰るように言っているそうです。 まだやらなければいけない仕事がたくさん残っているのに、無理矢理帰らされた。とぶつくさ言っていました。また、先輩から、仕事の件で文句を言われたと怒っていました。 夕飯の準備をしながら話を聞き、 さぁごはんを食べよう。と 先生の話からやる気になった息子は塾に行って勉強しているため、3人でご飯を食べました。 ご飯を食べながら一日の話をします。 私は、昨日採血でテストがありました。 実際…
ここで言う「スーパー」は「超」という意味ではなくスーパーマーケットのスーパーです。 適当に思い出したエピソードを脚色120%くらいで紹介していきましょう。 白でも客が黒といえば黒 客「すいませ〜ん。いつも朝から出てるハンバーグまだですか?」 僕「朝からはコロッケ、唐揚げ、トンカツしか出てないのですが…」 客「あ〜これこれ(コロッケ)」 翌週 客「ハンバーグありますか?」 僕「ありますよ(コロッケ渡す)」 JAFと化した食品スーパー 客「あの〜エンジン掛からなくなったんですけどなんとかしてもらえませんか?」 僕「え…」 客「なんとかしてくれませんかねぇ」 僕「専門外ですけどやってみますね」 ブレ…
JR田町駅近くの超一等地の住所をビジネスに使いたい方、オフィス経費を削減したいとお考えの方に役立つ情報です。 高い賃料でオフィスを借りて、そこに通勤して働く時代は終わりました。現在は、格安料金のバーチャルオフィスで住所を借りて、会議室、備品、スタッフをまるごとセットで活用する時代です。 今回、ご紹介するのは、港区芝4丁目、JR田町駅から徒歩88分の超一等地の住所が使えて、最上級の設備やサービスを受けることができる、日本最大級のバーチャルオフィス『ワンストップビジネスセンター田町店』です。 ぜひ、最後までご覧ください! この記事を読んで実現できること JR田町駅近辺でバーチャルオフィスを契約する…
www.watch.impress.co.jpネット通販は利用しても自分でモノを送るなんてせいぜい小型の荷物位だったから… 去年久しぶりに大物を自力で送ろうとしたところ送料が鬼高でもうびっくりした記憶がある! でもね…そらそうだよね荷物の量は大激増して細かい時間指定に再配達に湧くクレーマー… しかしそろそろ時間指定や再配達に関して改革が必要なんでは?あれ荷物が少なかったころの名残のシステムでしょ??今となっては却って時間の無駄になってる気が…💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 海外も置き配というか荷物ポーンなんでしょ?まとも…
相手が折れるまで ゴネるのを止めない 【 ご注意! 】 世の中には当然 女性のハラッサーも存在しますが 当ブログでは男性ハラッサーに限って ご紹介しております 何卒ご了承下さいませ ************************************* モラハラ男は大概クレーマーです モンスタークレーマーと言われるアレです 彼らは『ゴネて得する』という理念で動きます ゴネにゴネて、自分の言い分を通そうとします 自分を特別扱いさせるためにゴネる 自分の要望を通させるためにゴネる 相手を言い負かし、マウントをとるためにゴネる 相手が折れて、自分の思い通りになるまで 1時間でも2時間でも、ひたす…
ネットショップをはじめたいとお考えのみなさんに役立つ情報をお届けします。 ネットショップを運営する上で、必ず守らなくてはならない特定商取引法という法律があります。ネットショップ運営者は、サイトに住所や電話番号を記載する必要があります。この法律で、「自宅バレ」することから、ネットショップをあきらめる方も多いです。 でも、だいじょうぶ。超格安価格でこの問題を解決できます。今回、ご紹介するのは、銀座の超一等地の住所や、電話番号を格安で利用できるバーチャルオフィス『レゾナンス姉妹店のR-INNOVATION銀座店』です。 3ヶ月分の月額料金が無料になる特典もあります。ぜひ、ご活用ください! 【記事の信…
幕末の志士、高杉晋作 [perfectpullquote align="full" bordertop="false" cite="" link="" color="" class="" size=""] 人生は志を曲げようとか、潰そうとする勢力との戦いであって、多くの人はその中で妥協しながら、等身大の自分を見失っていくものです。 しかしそのほうが、世間をうまく生きていく上では楽に違いありません。 晋作のような生き方は確かにしんどいんですが、損得や己の生死をも度外視した志の表明が、数々の歴史の転換を生んできたことは事実です。 遠く幕末に生きた晋作から受け継ぐべきことがあるとすればこの部分である…
田舎暮しの唱悦@shoetsusato「武器を置いても平和には至らない」「それは平和ではなく占領だ」 ノーベル平和賞を受賞したウクライナ人権団体「市民自由センター(CCL)」のマトイチュク代表が演説 =ネットの反応 「TBSやテレ朝はこの部分をカットして放送するんだろうなw」 井戸田潤さんの妻、美人だしスタイル良い上に、ドッキリがバレても踊り続ける「芸人魂」を持ち合わせていて好きすぎる。 pic.twitter.com/BwGuL5ER3s — Leon🐰 (@Leo111417) February 4, 2023 ご主人が入院して体重が25kgも減り、別人のようになって帰ってきたので、最初ご…
www.shochiku-tokyu.co.jp放送情報華麗なる週末【字幕】 BS260 BS松竹東急 2023/2/6(月) 20:00-22:21作品概要原題:The Reivers 1969/アメリカ 上映時間107分スタッフ 監督 マーク・ライデル 製作 アーサー・クレーマー 脚本 アービング・ラベッチ 原作 ウィリアム・フォークナー 撮影 リチャード・ムーア 美術 チャールズ・ベイリー ジョエル・シラー 衣装 セオドア・ヴァン・ランクル 編集 トーマス・スタンフォード 音楽 ジョン・ウィリアムズ キャスト 役名 俳優 ブーン スティーヴ・マックィーン ルーシャス ミッチ・ヴォーゲル …
ダブル23の二見祭りで幻となったT-1興行、プロレスと格闘技の違い、隠ぺい工作、大麻問題 破壊なくして創造なし、変革が必要な時こそRIZINと格闘技界は破壊するべき ワイルド宇佐美が酷くなった要因 t1gp23.blog.fc2.com 2023年2月3日(金)水道橋秘密基地で開催した「シン・T-1トークライブvol.5 二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~」に多数のご来場、イッパイ・サンキュー! ダブル23の二見祭りを中心に取り上げる。 画像はダブル23関連を7枚アップ。 7枚の内訳は、二見&桜木かなこさんのツーショットを3枚、参加者から頂いたお土産、差し入れを3枚、フ…
こんばんは。 私は、病院で働いていますが、薬剤師として現場で働いていると、ふと感じることがあります。 今日は、その事を書いていきたいと思います。 誠実性と協調性の高さは、事業にどう影響する? https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=5997&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1&page_id=13&block_id=49 ホスピタリティが、一番求められるであろう業界として、挙がるのが、医療業界です。 こちらの記事に書いてあ…
先週、職場にクレーマーから電話がありました。 部下のAさんが対応したのですが、1時間ばかり文句を言い並べて電話を切られたそうです。対応がなっていないとのお叱りの電話だったそうで、明日はBさんが電話応対する予定です。 とにかく、文句が言いたいだけのようで、あまりにもひどい場合は私の出番かなと思っていますが、困った人が多い世の中になったなと、実感しているところです。 そこで、今日は「クレーム対応「完全撃退」マニュアル」なる本を買って読んでみました。 スキージャンプ方式になぞらえて、3ステップでクレーマーを撃退する方法などが書かれていて、とても参考になりました。 電話以外にも、対面やメールなどの色々…
落ち葉の布団から顔を出す小さな芽たち。花咲かじいさんのように種を撒き散らしておいたニゲラの赤ちゃんだ。 ガーデンデザイン施工会社でダブルワークしていた時に頂戴した種だから、3年近く前のもの。イチかバチか、秋に撒いておいたらちゃんと芽を出してくれた。 最高気温はずーっと1桁ではあるけれど、球根類はほとんどすべてがお目覚めで、かなり伸びてきているものもあります。これは美人なスイセン タリア。 昨年迎えたテタテートも芽がたくさん。店には開花したものが入荷していますが、本来はまだまだ咲くには遠い姿です。 クロッカス。 スノーフレークは庭のあちこちに植えてあります。 軒下に植えてある日本水仙は、小学生だ…
港区青山の超一等地の住所をビジネスに使いたい方、オフィス経費を削減したいとお考えの方に役立つ情報です。 高い賃料でオフィスを借りて、そこに通勤して働く時代は終わりました。現在は格安料金のバーチャルオフィスで住所を借り、会議室、備品、スタッフをまるごとセットで活用する時代です。 今回、ご紹介するのは、「港区南青山」の超一等地の住所が使えて、最上級の設備やサービスを受けることができる、日本最大級のバーチャルオフィス『ワンストップビジネスセンター青山本店』です。 ぜひ、最後までご覧ください! この記事を読んで実現できること 港区南青山でバーチャルオフィスを契約するなら、ハイクオリティ・おトク・あんし…
こんばんは〜〜!!!! アカウント凍結されてましたが2/4に不死鳥のように生き返りました。1番しくじったのはイーロンってワケ。 しくじり運営〜コレみたいになるな!〜ことテラスくんわからない大賞2022-2023結果発表のお時間です!ノミネート選手を紹介した前回のエントリではまさかのシントーさんのファンに多く拡散されるという珍事件が起こりました。こんなしくじり運営が二社もいるとか考えたくないので母体が同じだったりしないかなとか遠い目をしました。多分違います。最悪ですね。お互い苦労しますね……マジでしくじりの見本市、現場猫も裸足で逃げ出すレベルのヒヤリハットっつーかやらかしハットなんでこれからイベ…