山形2日目の朝は8:00前にスッキリ起床しました。窓を開けると天気も良かったので「これは絶好の蔵王日和!」といそいそ準備して車へ行ったところ、スキー用の手袋と帽子を家に忘れてきたことに気が付きました…(本来入っているはずのブーツ袋に入っていませんでした)。 リフト代も1,000円近く上がっている中、今回のためだけに手袋と帽子で数千円出費してでも滑りに行くべきか?と自問自答した結果、滑るのは見送って温泉を楽しむことにしました。前向きな切り替えって大事ですよね。人生、クヨクヨしている時間はもったいない。 10:00前には山の中腹にある温泉に到着し、中休みを挟んで2時間ほどたっぷり温泉を堪能しました…