イオングループが展開している総合スーパー型のディスカウントストアの名称。 衣食住全般を取り扱うがメインは食品である。 マックスバリュ西日本の前身の一つである旧山陽マックスバリューが出店していたが、2008年から同じイオングループのイオンリテール、マックスバリュ東北や琉球ジャスコ(現:イオン琉球)でも同じ名称のディスカウントストアを出店するようになった。
山梨県笛吹市にあるイオン石和店。 喫茶ミールにて。 イオン石和店にあるレトロな喫茶店ミール。 喫茶ミールに、未来の超特急、リニア中央新幹線。 元々は、ニチイからサティ、食品売場はマックスバリュ東海のマックスバリュからのザ・ビッグで、衣料品売場などは、イオンリテールによるイオン石和店となっています。 ロッテリアやセリアなど専門店もはいっています。 石和温泉駅前にあります。 富士山もわずかながらみえます。ザ・ビッグの看板の近くの奥です。 マックスバリュ東海、ザ・ビッグめし。 驚きました。本体価格37円、税込39円。ビバタイムと英語表記。実はこれ、トップバリュなんです。のど越しもよく、安い味はしませ…
イオンビッグに売っていた、おすすめできそうな低脂質商品の紹介動画を作成しました! 今回の動画で紹介している商品は以下の3点です! ・お買い得!メンチカツ・TASEAS えびと4種の野菜入り えびピラフ・ベストプライス 大きめ具材を使った ナポリタン ※店舗や購入時期によって品ぞろえや値段が異なることがあります。ご了承ください。 どの商品も低脂質なのに美味しかったので、ぜひ日々の食事の参考にしてください! 注意 個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。自分の症状や体調に合わせて調整するとともに、必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。 ニコニコ動画にも投稿しているので、そ…
イオンタウン各務原鵜沼ザ・ビッグエキストラを核として各務原市ではAT各務原の次に開業。エディオン、セリア、西松屋、セカスト、コスモ石油、くら寿司などの食も充実している。オープン型SCで雨の日は大変かもしれない。近隣に平和堂、ドン・キホーテ、イオンモールがあるので激しい。 pic.twitter.com/NVFMKOp7CS— 商業施設・物流倉庫めぐり (@SClogistics_fan) 2024年6月9日 ザ・ビッグエキストラ各務原鵜沼店スーパーセンター型の店舗、全体的に狭く感じた。若干のイオンスタイル感もあった。平日に訪問したので人は少なかった………未だに絞りオレンジ機は生存していた。 p…
トップバリュ ベストプライス(TVBP)より、エナジードリンクが復活!飲んで覚醒!! 集中してパワーを出したい時に最適、「TVBPエナジーハンター」が出ていました!栄養表記はこんな感じ。カフェインが1本300mlあたり「195mg」と、ほかのエナジードリンクより多めになっているので、注意が必要。・モンスターエナジー(355ml) 142mg#ad ・レッドブル(250ml) 80mg#ad ・ZONe(ゾーン)(400ml) 150mg#ad // 注意書きにもカフェインが多いことが記されています。色はこんな感じ。お味は、大黒天物産のゴールデンハンマーよりは濃いですが、「子供の頃に飲んだ薬のシ…
福山市新市町(しんいちちょう)のザ・ビッグが閉店しています。それから、隣のナフコ新市店も閉店します。ナフコは、【2023年9月3日(日)】で閉店。店内はガランとしており、70%オフとかのセールをしていました。一方、ザ・ビッグはと言うと、【2023年8月20日(日)】で閉店済み。 // 看板がカバーされていて、店内業務用の調理用品などを搬出していました。表の看板は真っ白に。で、ここで気になること。「跡地はどうなるのか?」両方が同時期に閉店となると、大きいなにかしらの建物ができると予想できます。それと、コチラの「ハチダイヤ株式会社」の土地も工事中。尚更、大きいなにかが出来そうな予感しかしません。ビ…
ザ・ビッグでは、クックパッドのレシピカードが配布されています。こちらのカードが、2023年2月をもって配布終了するとのことです。 お知らせ 2023年2月をもちまして 「レシピカード」は終了いたします。 2023年3月以降につきましては 「トクバイアプリ」の「今月のレシピ」 からご確認ください。 とのこと。 // 「トクバイアプリ」は、スーパーの掲載数No.1 無料チラシアプリ。tokubai.co.jpトクバイアプリにて、確認してみてください。AppStore(iOS)GooglePlay(Android)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうございました! よろしけれ…
倉敷市笹沖のザ・ビッグ倉敷店にある、たこ焼きで有名な千成家が休業しています。照明がついていないので気づきました。「『休店』のお知らせ」があります。 『休店』のお知らせ休店期間:未定~近隣店舗のご案内~*イオン水島店:倉敷市水島高砂3-35 *ザ・ビッグ鴨方店:浅口市鴨方町950-2 *ザ・ビッグ奥田南店:岡山市北区奥田南7-11 *ザ・ビッグ岡山一宮店:岡山市北区楢津567千成家 ザ・ビッグ倉敷店 // なぜ、休店しているのでしょうかね。「急募」と書かれている紙があるので、人員不足なのかもしれません。 ■■■【追加情報 2022/2/2】■■■千成家について見かけた方がいらっしゃったようで、コ…
新鮮なものを売っている近辺ではなく、新鮮なものを採れる近くにも住んでいないという、中途半端なところに住んでおります。食材は専らスーパーに頼っております。一番の気に入りは『マミーマート』です。何といっても、オリジナルソングが爽やかです。歌声と言い、突き抜けております。それが一番の理由です。 『ザ・ビッグ』のオリジナルソングの秀逸さと誕生秘話も泣かせますが、こちらに『ザ・ビッグ』が存在しないので次点です。 ところで、息子は果物が好きではありません。皮を剥くのが面倒という理由で蜜柑を好まないのは物臭です。それはそれとして、グンニャリ食感の果物を好みません。その理由から、梨と林檎は食べます。柿は苦手な…
例年、ウインターシーズン始まる前に11月に白馬へ行くのですが、今年もハイランドホテル最終日に行こうと思ったら・・・ なんと新型コロナウイルスのワクチン接種2回目とかぶってしまった! 2回目のワクチン接種って4週間後だと思いこんでいたんだけど、3週間後なんですね。1回目を打つ日の選択をミスった!11/13~14に宿泊予約していたんだけど、そこは泣く泣くキャンセル。 11/7にしようと思ったら予約埋まってて宿泊できないし。 さらに1週前ならと思ったら、なんとか1部屋確保することができました。ただグリーンシーズン最終週(八方あたりはこの週が最後)なので11月より結構宿泊費高いのですが。紅葉シーズンも…
お菓子が大好きなわたくし。 イオンさんでかったお菓子がめっちゃおいしかったです。 トップバリュー「フライドポテトスティック バターしょうゆ味」!! バターの甘さとしょうゆの香ばしさがめちゃめちゃおいしかったです。 同じ味でチップスも出してほしいくらいおいしい!! 家族にも好評で、ということはわたしにまわってくる分が少なかった(;^_^A みんなが喜んでくれたので「よし」としましょう!! ◆カロリー??見えません。 食品表示はこんな感じ。 ポテトが国産なのはうれしいですね。 カロリーは・・。 今日はいいでしょう。 細切りなので、あぶらも多く吸い込みそうですね。 ◆お味は?? 私:おいし~~い!!…