ジョギング(Jogging)とは、“Jog”という単語の本来の意味があらわしているように、“歩くようなゆっくりしたペースで走ること”をいいます。明確な定義はありませんが、120〜200m/分のスピードで走っていて、両足とも地面から離れる瞬間がある運動のことを、ジョギングといっています。ジョギングは、1970年代に有酸素運動が健康におよぼす影響の重要性が強調されたことからアメリカで流行し、それが日本でもブームとなったエクササイズなのです。
5月8日(木) 4日ぶりのラン。 やっと走れた・・・ 14℃だったが、半袖短パンでいけた。 たまに行く謎の階段コースから、いつも通らないルートに入ってチョコチョコ変化を付けて楽しんだ。 いつもより急な坂も上った。 テリー伊藤さんや国分太一さんの家の前も通った(笑) 4日ぶりなので、前回の教訓を生かして7kmで短めに終わったが、走っている最中に右の臀部あたりに疲れというか若干筋肉痛を感じた。 昨日、変な姿勢で作業していただろうか? だがその他は爽快なランだった。 ところで、今日の午後また別な動画がブロックされた。 前回は2つ同時にブロックされたので、これで計3つの動画ブロック・・・ 視聴回数を少…
2025.5.8(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 ポイント練習明け、寝不足、仕事の疲れなどなどの影響で前半は全くペース上がらず。 残り数キロで少しペースを上げて帳尻を合わせました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング
運動はいつ行っても細切れで行っても健康にとって効果的です。 最近の私の体重は60kgから61Kgに増量してなかなか落ちない…。 ということはエネルギー収支が一定になっているということです。 体重を減らすにはエネルギー収支をマイナスにする必要がありますが、これ以上走りたくもないし、ごはんの量を減らしたくもありません(笑) じゃあ普段の生活の中で少しエネルギー消費を増やすしかない!…ということで通勤時にジョギング+ウォーキングしてみました。 ちょっと急いでいるおじさんくらいに見てもらえるよう、ゆっくり走るのと歩くのを交互に適当に繰り返します。ジョギングはウォーキングの2倍のカロリーを消費します。 …
みなさんこんにちは!5月8日の練習メニューを紹介します!・1km →5'34・1km →3'54・1km →5'01・2km →6:08.8 →5:15.3本日は、1km+1km+1km+2kmを実施しました! 1km全力出せたのは、2本目だけでした!ナイキ(NIKE)(メンズ)ランニングシューズ ジョギングシューズ エア ズーム ペガサス 40 DV3853-101価格:10,780円(税込、送料別) (2023/7/6時点)楽天で購入【ナイキ 4点 セット】ランニングウェア メンズ 上下セット半袖 パンツ タイツ ソックス 初心者 コーデ スポーツ ブランド ジョギング ウォーキング ラン…
ジョグ10km 朝は5℃くらいまで冷えたようだけど、日中は20℃以上になり暖かくなった。 帰宅後にジョグに出かけて、最初の5kmだけアゲアゲで10kmまで走った。 最初の5kmのうち4kmくらいは向かい風気味だったけど、目標のペースで走ることがでたのでまあまあよくできたで賞。 <今日の記録> <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月のジョグ履歴> No 月日 平地 坂道 ロード トレイル 距離km ペース/km 獲得m 移動 月間距離km 月間獲得m 累積獲得m 備考 34 5/8 ● - ● - 10 5:18 45 0:53 10 45 9429 5kmア…
4日ぶりラン、初代ライトレーサー使用。 前日は24時過ぎから久々の深夜ドライブ。3時過ぎに帰宅し、ストロングチューハイ1本のみ就寝。すぐに眠ることは出来たが数時間後にトイレのため目が覚めた。 足がふらつく? 寝てる間に酔っ払ったかw 午前中爆睡、午後なんか頭重いぞ。弱くなったものだ。そこからのラン開始! カラッとした天気で風が気持ちよく走りやすかった。 今月の合計:距離: 36.40 kmタイム: 3:14:59
2025.5.7(水)のラン🏃 記録 トピックス インターバル走1200m×4🏃 前回の1000mから距離を伸ばして1200mに、かつペースも3:30/kmを目標にして設定しました。 結果的にほぼほぼ目標どおりにやりきることができました。 スピード持久力が着々と養われてきた感じなので引き続きポイント練習はインターバル走を中心に継続していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング
GWは4日間連続で走り、昨日ランオフしたおかげで、身体も心もリフレッシュ。 今日はさわやかに走れました。やはり休息は大切ですね。仕事はありましたが…。 お酒もGWはずっと飲んでいましたので久々の休肝日。 飲まなかった次の日は体調がいいです。 じゃあ飲まなければいいのに…とも思いますが絶対やめられません(笑) 今日から7月21日の海の日まで祝日がない悲しい通常モードになります。 適度に年休を使い乗り切りたいと思います。 今日も読んでいただきありがとうございます。 ランキング参加中ランニングランキング参加中陸上競技、マラソンランキング参加中健康ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング…
3月の東京マラソンとびわ湖マラソンに向けて、今月は距離踏みと最低限のスピード練を入れていきました。 2/1(土) 25km 4'09/km 午後は伏見稲荷で山登り。 2/2(日) 4.7km 4'31/km 6.3km 4'43/km 翌週の京都府市町村対抗駅伝に向けて試走会。 2/3(月) 20km 4'11/km 2/4(火) 12.3km 4'37/km 2/5(水) 36.4km 4'09/km 2°31'03 前日に西練で距離走予定だったが、残業により参加できなかったので一人距離走。30km以上の距離にも慣れてきた。 2/6(木) 休み 2/7(金) 休み 2/8(土) 7.3km …
みなさんこんにちは!5月7日の練習メニューを紹介します!・10.03 km、46:39、4:39ペース 本日は10kmを走りました! 足の裏にマメが出来ました。。。ナイキ(NIKE)(メンズ)ランニングシューズ ジョギングシューズ エア ズーム ペガサス 40 DV3853-101価格:10,780円(税込、送料別) (2023/7/6時点)楽天で購入【ナイキ 4点 セット】ランニングウェア メンズ 上下セット半袖 パンツ タイツ ソックス 初心者 コーデ スポーツ ブランド ジョギング ウォーキング ランニング ジム トレーニング マラソン 春 夏 秋 冬 プレゼント 男性 おしゃれ 吸汗速…