種蒔きして2週間目のソバの芽です。 早いものは本葉が2枚出ていますよ。これからの成長が楽しみです。お隣大野市の畑では、早いところではもう花が咲いているもところありました。 ところで、今日は岐阜県の八百津町を訪問したのですが、ここでは赤い花を咲かす品種「高嶺ルビー」を結構な面積で栽培していました。 ヒマラヤ原産の品種から日本の気候に合うように改良されたものらしいですよ。実はもちろん食べられるのですが、どちらかというと観賞用で、収穫量は従来の「白い花」の品種よりもだいぶ少ないそうです。 奇麗だったのですが、花の色的にはもう少し涼しくなった方が色鮮やかになるそうですわー。 ワタクシは白いソバの花でも…