3年ぶりに法務局へでかけた。いつ来てもうっすら混んでいて、種々雑多なひとがいる。自分もそのひとりだから否やはない。 電子申請もできるのだが、年にいちども来ないので、直接行ったほうがはやそうにおもえ、来てみて勝手をわすれていることに気づく。広くもないフロアを無駄にウロウロし、適当に見当をつけた窓口へ申請書を提出し、微妙に綻びながら書類を確保してきた。3年まえに取得したものと何かちがうような気もするが、これでよかったのか、まるで記憶がない。 現在事項全部証明書とか、代表者事項証明書とか、履歴事項証明書とか、法人謄本とか、登記簿謄本とか、いろいろ呼び名があってどれがどれやらはっきりしない。そんな人間…