Catharanthus roseus 日々草、ビンカ キョウチクトウ科ニチニチソウ属 マダガスカル原産 薬用植物ですが毒にもなります 熱帯では低木になります 「ビンカ」は古い学名から来ています :植物
昨日の記事に追加するつもりだったけど まだ あったので 別記事にしよう^m^ クフェア クフェア 小灯籠の下 クフェア 玄関前 地味な花だけど とにかく花期が長くて常緑だから 今年は他にもいっぱい挿し木してかなりあちこちに植えた。 さてさて今年は何月まで咲き続けてくれるのかな・・・要観察♪ そして 先日切り戻した ガウラ・エメラインも ガウラ・エメライン 新芽を展開して まだ咲いてるし、 まだ蕾がある@@ 何回切り戻したっけ? ってくらい ずっと咲いてた✨ この子も ほんと優秀だったわ♡ 衝動買いだったけど 結果オーライでした^m^ ゼラニューム この夏は例年になくたくさん枯れた>< 秋になっ…
何かと悩み多き年頃(❓)につき、ブログ記事を書けないまま季節は進んでしまい、ストックの秋の風景や花々の写真が、季節外れ感満載になりつつあります。 でももったいないので、この際載せてしまおうと思います。 ニチニチソウ(真夏の厳しい日射しの中でも元気に咲いていました。今でも咲いています。こんな強さが欲しいですね❗) ヤマボウシの実(10月20日頃) キバナコスモス(10月27日頃) 《お詫びの気持ち》 当方のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます❗ 拙い記事にもかかわらず、スターなどお送り頂き大変恐縮いたしております💦 ですが現在の自分は、ブログにかける時間にあんまり余裕が無い状況です…
// 見に来て下さいましてありがとうございます(#^.^#)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は1人業務の日です(^^;)。
8月にダイソーで購入したアデニウム。 110円で塊根植物が買えるのか!!ってびっくりして買っちゃったΣ(゚Д゚) 多肉植物に分類されると知ったのは最近。そんな肉感ないのにね。 買ったときはまっすぐだったんだよ(TT) あまり頻繁に向きを変えるのは 植物にとってストレスになってしまう、と聞きかじったため、なるべく向きを変えないようにしていた。 それが原因で、こんなに傾いてしまったんだと思っていたけど、 もしかして こういうもの?? 植え替えるのが へたくそだったのも あるのかな(*´з`)? 新しい葉っぱも出てきているから 元気そうではあるけど、その体勢はしんどくないのかな。 マイケルジャクソン…
// 見に来て下さいましてありがとうございます(≧∇≦)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日で会社お休みですヽ(*^^*)ノワーイ。
// 見に来て下さいましてありがとうございます(^^♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(^^;)。
// 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日でお仕事お休みです(*^^*)ワーイ。
「夏休みの宿題」を やっと提出 240912 「やります」と言ってしまった「宿題」。 9月になって、ようやく提出することができた。 とはいうものの、きちんとまとめたものではない。 とりあえず、という形。 「○○に取り組み始めた」というようなものである。 これから少しずつ自分にできることをやっていくしかない。 今日は、気分転換。 数年植えていたマリーゴールドにかわって、ニチニチソウ。 こんなに素敵な花だとは思わなかった。 赤・白・ピンクの混植。 ゼフィランサス(タマスダレ)は、残念。 写真を撮りに行ってみたら … 。 満開だったのに、すべて花を閉じてしまっていた。 次の機会に、載せたい。 「夏休…
こぼれ種からニチニチソウが生えているのを見つけたのは、つい一か月前のこと。 kota2009.hatenablog.com 嬉しくなって、ポット上げして育てています。今は、下の写真のような成長具合です。ニチニチソウの生育には気温20度以上が必要ですから、この苗を今から育てて花を咲かせることは無さそうです。残念。 もっとも、花は咲かなくても育てますけどね。 こぼれ種から育てているニチニチソウ ランキング参加中ガーデニング
// 見に来て下さいましてありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は7月の会社のお庭の(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみようと思います。