お店や売場の形は、必ずしも四角いわけではありませんよね。 正方形や長方形の売場は少ないんじゃないでしょうか? どこかいびつな形だったり、動線の途中に柱があったりなんかする場合が多いと思います。 「ここに柱がなければ・・・」 「ここが死角になるのよね」 など。 でも、そんなふうに多くの人が、マイナス要素と思えるような場所も、逆にプラスにしてしまう発想を持つのも売れるための一つの要素になることもあります。 たとえば、柱があるため、通路からの視界が遮られ、売場の奥まで見えにくいと言った場合があるとします。 だったら、その柱に商品を飾ってしまいましょう! そうすれることで、死角だった場所が、ホットスポ…