英語「priceless」。 値段が付けられないほど価値のある物、の意。
クレジットカード会社「マスターカード」のテレビCMのキャッチコピーとして有名になった言葉だが、れっきとした英単語である。 英単語自体の意味としては「あまりにも貴重な物のため値段が付けられない」というような意味合いが強い。 しかし通常この言い回しはマスターカードのCMのそれにのっとり、友情や愛情、大切な人間、幸せな時間などの「お金では買えない*1素晴らしい物」を表現するために用いる。
*1:ただし関連する物にお金(クレジットカード)を使った結果得られているものであり、この微妙な皮肉加減も含めた意味を活かして用いられる。
今週を振り返って 4/21 性懲りもなく申込む私 4/22 父は寝ぼけていたのか 4/23 宿敵 悪玉コレステロール 4/24 混雑しているだろうか 4/25 右腰痛が治まりつつ 4/26 どう食べてもらいたい? 今週は何と言っても福岡マラソンの 申込みが無事にできたことに感謝です 17年目に突入したランニングの趣味 性分に合っているのか まだ続いています 昨年は残念ながら抽選漏れで不参加でした 何かの目標があって そこへアプローチ することで毎日の気分を高めるのが 好きな私 今年は何とか参加したいものです 「辛いことに よくお金が出せるなあ」と 言われます 本当にそうだと思います だって絶対…
今週を振り返って 4/14 万博開催2日目 4/15 父と施設面会 4/16 隙間時間を使って 4/17 えっ、事故!? 4/18 お祝いはラーメンセット 4/19 10年ぶり組長会出席 4/20 珍しく連続的中 大阪万博が始まりました 波乱の幕開けになっているようですが これもまた ひとつの思い出に・・・ ではダメかしら? 賛否両論も仕方ないとは思います 私は1日間だけですが 「怖いもの見たさ?」で行く予定に しています 楽しみにしています あとは ぜひ未来ある子供たちに いろいろと体験してもらいたいです 話題性のある技術モノもいいですが 生涯 決して赴くことがないであろう 国や地域の文化・…
いつかの 最近、車を走らせるのたのしい( ´艸`) いつまでに、どこまで行かなければならない、というのでなく、適当に行きたい方向に走る。もちろん、車の運転は、事故とかトラブルのリスクあり、ストレス感じるので、のんびり慎重に安全運転で。 〇〇〇〇〇 遠方の知らない場所を走るのは楽しいが、近場でも通った事がない道を走ると、思わず小さい発見がたくさんあり、新鮮に感じる事も。 通った事ある道路でも、商業施設など変わっていたり、新しいお店が出来ていたりも楽しい。 〇〇〇〇〇 渋滞とか、怖さを感じる道路状況でイヤな事もあるが、経験からなるべくそういう所には行かないように。高速道路を、長い時間、長距離走るの…
こんにちは、フランシスです。 久しぶりの宮仕えは本日で1ヶ月が終了します。 思うように覚えられていないけれど、自分の子供といってもおかしくない20代男子に教わりながら、日々精進しているところです。 そんななか、過去2年やりたいと思いつつ避けていた、「筋子をいくらにする」 という作業をやりました! 特にいくらが好きというわけではないのですが、北海道民として一度は経験せねばと思っており、初年度は度胸がなく、去年はコロナ罹患で時期を逃し、今年ようやく達成できました。 思っていたよりもずっと簡単。プチプチ感がダウンしていたけど・・・・ 合わせて、味付け用に「めんみ」デビューも果たしました。 残りはおで…
マイクのコードには3極と4極があって、まぎらわしい。ふと気づけば、3極オスー4極メスなんていう変換コードだったりするから、また煩わしい。 まずは白マッキーで「3」と「4」を書いてみた。 そして、気になったのはなにかうまいことして束ねて整理できないかということ。
皆さんこんにちは!今井ひとみです。 ようやく喉の調子も戻ってきて万全に近い状態になりました。 日々の健康管理は大事なんだな・・・ということを実感しています。 特に、私のお仕事は声を使いますので、声が出なくなると大変なことになってしまいます。 体が資本ということで、ご飯をたくさん食べて適度に運動もして、健康な体をつくることに力を入れていこうと思います! それでは、今日のテーマはこちらです。 「自分を甘やかす方法〜自分にご褒美を与える日を作ろう!」 皆さんは、いつも頑張っている自分を甘やかすことは出来ていますか? 毎日頑張っている自分に、ぜひご褒美をあげてほしい。 今日はそんなお話をしていきます!…
今日は王子の運動会〜 保育園には1歳から通っていますが、コロナ禍で運動会中止! 参加人数制限などなど。。。 参加することなく時は過ぎていました そして今年は〜 やっと参加することができて昨日からワクワク〜 待ち遠しかったです そして朝🌤 なんとかお天気もちそうでひと安心 10時に出発するよ! と元気にやってきました 王子ママ手作りのゼッケン 私は一切細々したことは母に任せていたので、王子の為にお裁縫する王子ママ尊敬しちゃいます モジャも参加なのでいつものメンバーで会場の小学校へ向かいます 体育館は先生方のおかげで運動会の開始を待つばかりでした 王子とはここでお別れ、いつもの王子とは違う、保育園…
見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くまま、とりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中相互読者登録の会 プライスレスってね~ 結構お金で買えない物って多いと思うんだけど、今でもなんでもお金で解決できるって思いこんでる人多いのかな?私の親とかって結構そんな感じでモノ言うくせに、お金で動かないとか、矛盾を生じる言動が多いんだけど・・・ お金で何とかなる事も有るにはあるけどね 私にとって大切に感じてる物の多くはお金では何ともならない事が多いと感じてる…
父の日に、ユニクロで父への洋服を選びました。 いつも父の日のプレゼントは悩みます。 父は自営業を経営しており、私よりも金銭的に余裕があるので、買いたいものは自分で買ってるんですよねー。 これまでは、色んなことに興味のある父が面白がりそうなもの、というテーマで、ドローン(1回で壊したらしい)、組み立て系のおもちゃ(完成できず)、似顔絵入りのお酒(好評)などを贈ってきました。 でもなかなか難しい。 ちょうど今年は会う機会があったので、私と娘で洋服を選んでプレゼントしました。 ユニクロで。 デパートで買うとなるとポロシャツ1枚+ズボン1枚くらいでもお値段にドキドキしてしまうけど、さすがユニクロさん。…
セブン-イレブン公式Twitterで#ニッポンうまいものフェア開催記念、100万名に当たるコスタコーヒー無料クーポンが当たりました。 さすがに絶対当たるってことではないけど。 100万名なのでするだけしてみるのもいいかも、なにを? ってRT。 引換は5/8まで、どれにしようかなー? セブン-イレブンキャンペーン事務局さま、ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ potipotikou.hatenablog.com 毎晩の添い寝はもちろん、休日のおでかけにも少年アシベさながら小脇に抱え連れ歩こうとする娘。 記憶にも新しいあのファン…