英文表記:PLUS CORPORATION 東京都港区虎ノ門に本社をおく、オフィス家具、文具・事務用品、電子光学機器、教育機器等の製造販売を主な事業とする会社。
ほか
マイナスなことを見つけても、マイナスなことを言わないようにしようではなく、プラスなことを見つけて、プラスなことを言うようにすればいいんじゃないかな。 If we find something negative, we should try to find something positive and say something positive, instead of trying not to say something negative.
皆さん、こんばんは。 今日は、以前購入していた株がS高になりプラスになり売ることが出来たので嬉しかったです。 少し前に欲がでてまだ伸びるだろうと思ってたら急落して、売ることも中々できないままかなりのマイナスになってしまいましたが、本日無事にプラスになり明日も伸びそうな情報も出ていましたが、まずは不安なので一度売ることに決めました。 一応、自分のなかで『+7%』になれば売ろうと決めていたのですが、すごい伸びいているからと思ってたら急落したので今回はすぐに売りました。 明日の様子を見て買いなおすのもありかも?しれないですね。 そして、気になっていたソフトバンクの株も買いましたね。 2万ちょっとで購…
ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 今月も半ばに入りましたが、 セゾン投信の状況をご報告。 前回の評価損益額は +5.2% trip200.hatenablog.com 今月はマイナスになっておりまして、 -0.7%でした(^^;) まぁここ最近ずっとプラスになっていましたが、色んなことを考えると、こんなものかなぁと思っております(^^;) (個人的にもっと下がっているかと思いました💦セゾン投信さん、がんばっていると思います😎) 私はこう受け止めれるのですが、 マイナスになっているのを見ると、 いてもたってもいられない 不安 パニック になる方は、積立投資は控えた方が良いと思います…
こんにちは。きのひです。 「わかった!運がよくなるコツ」 浅見帆帆子 著 を読みました。 2002年10月に書かれた本です。 著者によると「自分のまわりに起こることはすべて自分が決めていることで偶然はない」 「自分のまわりに起こることはすべて自分の精神レベルによって決まる」 「精神レベルが高くなるような考え方で暮らすとラッキーなことが集まってくる」 その「精神レベルの高さ」は「プラスのパワーの量」 いつもの自分より少しまわりの人に寛大になることで「プラスのパワー」をつくっていく。 ・まわりの人に笑顔であいさつしたり親切にする ・小さなことにイライラしない ・そのとき目の前にあることを一生懸命や…
はい、将来の事を考えてNISAをお試しで初めて一ヶ月です。 mitiru.hatenadiary.jp 未だ始めたばかりで、しかも今まで株式も投信も経験無く、右も左も分かんない初心者です。 で、普段使うPayPayからPayPay証券で初めて、お任せ運用とか良く買われる商品とかをお試しで買って一ヶ月です。 ※長期運用で見るものなのは知ってますが初心者ですので なにせ今までが貯金しかした事が無いので、毎日の乱高下にびっくり。。。 これ、僕みたいな心に余裕が無い人間には向かないかも^^; この一ヶ月は見慣れない光景に毎日一喜一憂してました。 で、お試しで各1000円、一ヶ月と通した結果が これ。 …
ミュージカルなのでストーリーを伝えるための歌ということであれば、それでいいのですが。 そこに音楽性ということで一曲の価値として、それをプラスするのであれば、 それをドライブ中かけても退屈しないどころか高まっていくようなものでなければいけません。
オイルヒーターの電源OFFの件は、私の静電気の可能性が大きく 場合によっては家電が壊れやすいらしい 静電気については以前記事に書いたのですが、改めて自分でもおさらい bluesky703.com 繊維の帯電列、プラスとマイナスの距離の近いものを組み合わせる これを見るとナイロンもレーヨンも羊毛に近いプラスなんですね ちなみに、手持ちの ヒートテックウエストウォームショートパンツは、ポリエステル・アクリル・レーヨン・ポリウレタン 毛糸の重ね履きパンツは羊毛・シルク・ナイロン・ポリウレタンなのでウールのセーターと合わせるのはこちらがベスト エプロンや割烹着で風を通し難いシャカシャカした素材はポリエ…
いぇー!疲れたぜ。 明るく言ったら、元気に突っ走れるかなーって。 去年は売上が良すぎて 嫌になったけど、今年は売上 まぁまぁでトラブル多め・・・ お母さんに電話で愚痴ってたら 仕事があるって良いコトだよ。 マイナスに考えるんじゃなく プラスに考えないと勿体ないよ。 いろいろ話したら、元気が出た。 そうだよね。 ネチネチ生きるより、 笑って生きる方が良いよな。 お姉ちゃんも大変みたいだし。 生きるって、そんなもんなんだと思う。 携帯にストックしてる先輩のおなか出ちゃってる 写真見てから、寝よー 鉄板で笑顔になれる。 にほんブログ村 パチンコ・パチスロランキング
テーラーメード ディスタンス プラス こんにちは!スポーツ店の中の人こみけんです。今回はテーラーメードより発売中のゴルフボールディスタンス プラスの紹介です。 初心者のみなさんはゴルフボール何を使ってますか?初心者のうちはどうしてもショットが乱れやすくボールを無くしがちですよね。各メーカーからハイパフォーマンスのボールは数あれど価格はお高め。。 ある程度性能が高いボールが欲しいけど最初のうちはあまりコストも掛けたくない。。 そんな初心者の方にお勧めなのがこちらテーラーメード ディスタンスプラス。大手テーラーメードが発売しているボールなので品質は折り紙つきながら価格はダースで税込2,420円程度…
皆さんこんにちは!今井ひとみです。 毎年この時期になると、家の近くの神社で小さなお祭りがあります。 いつも子どもを連れて家族みんなで行っていますが、 子どもの時に行ったワクワク感があまりありません(笑) 自分が子どもの頃は行く前からすごく楽しみで、行ったらお友達がたくさんいてワイワイしていたことを思い出します。 大人になったからということなんでしょうか・・・(笑) 今では、子どもたちが楽しんでいる姿を見れるのが楽しみになっています☆ それでは、今日のテーマはこちらです。 「相手に気を遣いすぎると関係性が悪くなります!」 今日は、相手に気を遣いすぎていませんか?というお話をさせていただきます。 …