私の記事で多く読まれているものに書類整理やスケジュール管理があるようだ。 最近取り入れたデジタル機器でのスケジュール管理は、割とうまくいっているのか、仕事が前より進むようになった。苦手なものは時間がかかるが、その日やらなければならないことをどの時間に取り組むか時間軸のところにささっと記入し、同じぺーじのTo Doには思いついた予定ややっておくことを書いておく。 それだけなのだが、普通の紙の手帳でもできることだが、1日1ページで時間が見えるスケジュール表とリストがあると、頭だけであれをやらなければと億劫になることも観念して(?)取り組めるのかもしれない。 デジタルで書くことを試しているのは、紙の…