レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「42丁目のワーニャ」(1994)です。 舞台監督アンドレー・グレゴリーとその仲間たちはNYの42丁目の古びたニューアムステルダム劇場でチェーホフの戯曲をより深く理解するためにボランティアで集まり、私服でリハーサルスタイル上演していた。そのニューアムステルダム劇場が壊されると聞いてルイ・マルがその上演劇を記録したいと監督グレゴリーに願い出た。その上演劇にジュリアン・ムーアも加わり… あの「死刑台のエレベーター」「恋人たち」で名を上げたルイ・マル監督の遺作です。マル監督の作品って、昔から知っていましたがなかなか敷居が…