訓読 >>> 2515敷栲(しきたへ)の枕(まくら)響(とよ)みて夜(よる)も寝ず思ふ人には後(のち)も逢ふものを 2516敷栲(しきたへ)の枕は人に言問(ことと)へやその枕には苔(こけ)生(む)しにたり 要旨 >>> 〈2515〉枕がしきりに動いて音を立てるのでなかなか寝られない。こんなに音を立てるのは、恋い焦がれている人にやがて逢える証拠だ。 〈2516〉枕は、人に言葉などかけてくれるわけないでしょう。その枕には苔が生えているのではないですか。 鑑賞 >>> 『柿本人麻呂歌集』から、問答歌(問いかけの歌とそれに答える歌によって構成される唱和形式の歌)2首。2515は男の歌、2516はそれに…