結婚してから一年半。 僕たち夫婦(私40代、妻30代後半)には、なかなか子どもができませんでした。 でも、それは想定の範囲内。実は結婚する前から、「ある程度自然にできなかったら、不妊治療をしよう」と話し合っていたんです。焦りすぎない、だけど備えはしておこうという、お互いの気持ちを尊重した選択でした。 そして、いざ治療が始まると、想像以上の世界がそこにはありました。 採卵は2回。そこから育って、胚盤胞(子宮に戻せる状態になった受精卵)は計7個。その中で着床まで至ったのは2回──そして、最後の受精卵で、僕たちの息子がやってきてくれました。 1回目の着床がうまくいかなかった時のことは、また改めて書こ…