小3の息子がいま家庭学習としてやっていることを、見直しも兼ねてまとめてみました。日能研の宿題に加えて、家庭でどんな工夫をしているのかを、算国理社それぞれにわけて書いてみます。 まず算数から。 ①日能研の宿題 内容は授業でやった復習と計算問題 ②学校の宿題 毎日プリント一枚。授業の復習 ③ドリル エルカミノ式・理系脳をつくるひらめき思考力ドリル ④ドリル 立体図形が得意になる点描写 ⑤ドリル ドラゴンドリル小4計算のまき こんな感じ。 基本私は傍で見てます。(自走なんてほど遠く、みていないとたぶんやらない) ④は勝手にやってくれます(後述) 以下、それぞれについて解説すると ①の塾の宿題は、授業…