ホラー作家。 リスト::小説家
1960年1月13日、東京都生まれ。 明治大学商学部卒。 1983年、星新一ショートショートコンテストで「よけいなものが」が優秀賞を受賞し、デビュー。 1997年から、書き下ろしホラーアンソロジー「異形コレクション」の監修を行う。 1998年、「異形コレクション」が日本SF大賞特別賞を受賞。
著書リスト
関連リンク
怪談というのは、聞いている人の感情に訴えかける、古来のエンターテインメントであり、語りの力が影響するものだろう。 百物語とは怪談を持ち寄り、一話話す毎に蝋燭を一本づゝ消していき、やがて百本目が消えたとき怪異が出現する、という。 都内某所と伏せられているが、根津辺りの古い建物(旅館?料理屋?)にて開催されたようだ。 怪談の怖さには、因果応報の考え方が深く染み込んでいる。 もちろんそれが全てではないが、然るべき因果によって、恐ろしいことが引き起こされる。 理由もなく、不条理なことは起きない。(例外はある) そこは底知れぬ夜の世界ではなく、因果に縛られた昼の世界の延長なのだ。 というか、昼の世界の延…
ファーブル君の妖精図鑑 作者:井上雅彦 講談社 Amazon 美術大学を途中でやめて母の営む民宿に戻ってきた真亜梨 不思議なものを見る目を持つファーブルくんと知り合い彼の各不思議な文章にインスパイアされて 描く絵から様々な事件の真相を見抜く
2021年8月某日、私、まぐろどん(28歳地方在住フリーター)は、本書を発端として、令和・ホラー宣言を発表致しました。 朝宮運河『再生 角川ホラー文庫セレクション』(KADOKAWA 2021年)の話をさせて下さい。 【概要】 1993年4月の創刊以来、わが九人緒ホラーエンタメを牽引し続けている角川ホラー文庫。その膨大沙な作品の中から時代を越えて読み継がれる名作を厳選収録。 ミステリとホラーの巨匠・綾辻行人が90年代初頭に執筆した傑作「再生」をはじめ、『リング』の鈴木光司による「夢の島クルーズ」、今邑彩の不穏な物件ホラー「鳥の巣」、澤村伊智の学園ホラー「学校は死の匂い」など、至高の名作全8篇。…
最近読んだ怪談本を短い感想でまとめようと思う。 まず一冊目 ホラーアンソロジー「黒い遊園地」 黒い遊園地 (光文社文庫) 作者:井上 雅彦 監修 発売日: 2004/04/14 メディア: 文庫 これはアンソロジーとなっており遊園地をテーマにした怖い話を読むことができるんだけどもどちらかというと、ホラーというよりも世にも奇妙な物語的な話が多いように感じた。 色んな時代や架空の世界の遊園地をテーマにしていたり、ショートショートだったり作家さんによって個性を感じるアンソロ。 私がこの本の中で怖かった話は飛鳥部勝則さんの「番人」 息子とともに遊園地に来た湯川だったが、メリーゴーラウンドから降りてきた…
あっという間に師走となりまして、ということは当ブログも開設3周年ということになりました。みなさま日頃のご愛顧ありがとうございます。だんだん更新頻度は減っておりますが、今後も無理のない範囲で細々と続けていければと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。というわけで毎月恒例の気になる新刊チェック、11月分です。 悪い時 (光文社古典新訳文庫 K-Aカ 5-1) 作者:ガブリエル・ガルシア・マルケス 光文社 Amazon 『百年の孤独 (新潮文庫 カ 24-2)』文庫化大ヒットを受けて、比較的リアリズム寄りのこちらが新訳で登場。訳者はラテンアメリカ文学を多数手がけ、近訳書にドノソ『閉ざされ…
読書は遅々として進まないが、本は大量に買っていた。 ★新刊(落穂拾いも含む)は以下を買った。 浅倉秋成『まず良識をみじん切りにします』(光文社) 円城塔『コード・ブッダ 機械仏教史縁起』(文藝春秋) 有栖川有栖『捜査線上の夕映え』(文春文庫) 米澤穂信『米澤屋書店』(文春文庫) 井上雅彦『宵闇色の水瓶 怪奇幻想短編集』(新紀元社) 斜線堂有紀『さよならに取られた傷だらけ 不純文学』(河出文庫) 木山捷平『駄目も目である 木山捷平小説集』(ちくま文庫) 生島治郎『悪意のきれっぱし 増補版』(ちくま文庫) 中島京子『オリーブの実るころ』(講談社文庫) 耶止説夫『耶止説夫作品集 八切止夫の国際探偵小…
ダーク・ロマンス~異形コレクションXLIX~ (光文社文庫)光文社Amazon 『魅惑の民』菊地秀行 ヒトラーがユダヤ人殺処分を決めるまでの話。なにこの‥‥‥ 登場人物がイニシャルだけなのは、実名出すと面倒くさそうだからなのか、あくまで空似ってことなのか。 それにしても子供に蟻をたからせるとはどういう嗜好なんだろう。 まあ、昔はこの人の作品が面白かった時期もあったんだけど、今は正直…… 『再会』井上雅彦 これのせいで読み終わるのが遅れた。 昔、キャラメル味だかコーヒー味だかの茶色いキャンディが存在していた。まるで車の油のような吐き気を催す臭い、吐き気のする異様な甘さ、舐めても中々無くならない異…
【悲報】子供空手炎上事件、蹴られた方が出場停止になっしまう【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 閉鎖社会の脳筋に権力持たせたらダメな理由が全部詰まってます。つーか日大の悪質タックルの比じゃないレベルでシャレにならんぞこれ。 毎年言ってる気がしますが、秋飛び越して一気に夏から冬になるの勘弁してくれねえかなあ。乗物綺談~異形コレクションLVI~ (光文社文庫)光文社Amazon のりものあつまれいろんなくるま 可愛いミミ 「今日はなんだか機嫌がいいね」by多可史 乗り物がテーマのホラーアンソロジー。最初のテーマはクラシックカーとミミック。常識人に見えた主人公が段々と狂人の本性を表わ…
10月1日読書 紙魚の手帳 Vol.15 (東京創元社) 267p~284p 陰陽師 玉兎ノ巻 夢枕獏 (文春文庫) 41p~74p 眠れない夜にみる夢は 深沢仁 (東京創元社) 41p~96p 2日購入 DETECTIVE X CASE FILE #2 ブラックローズ 道尾秀介 (SCRAP出版) 大樹館の幻想 乙一(星海社) 八月のくず 平山夢明短編集 平山夢明 (光文社文庫)単行本持ってました。 さかさ星 貴志祐介 (角川書店) 飽くなき地景 荻堂顕 (角川書店) 読書 紙魚の手帳 Vol.15 (東京創元社) 285p~308p 陰陽師 玉兎ノ巻 夢枕獏 (文春文庫) 75p~92p …
そういや49ってえらく半端な数だな‥‥‥ まあ、無理に50にあわせて新装刊するよりはマシか。と思ったけど、49てそういやだいぶ不吉な数字って認識されてるよな。死と苦っていう語呂合わせで。 だからあえてここで復活新装刊したのかな。ダーク・ロマンス~異形コレクションXLIX~ (光文社文庫)光文社Amazon 『ストライガ』坊木椎哉 依存先の女を独占するために、教師にその女の四肢を切断させる女の話。 すげー性癖…… 男を惑わす女ってのは良くいるタイプだけど、怪異的な説明してあると安心するな 『花のかんばせ』荒居 蘭 ドグラマグラ的な文体で語られる花と化した男の話。 その花自体は殺された男たちが花に…
ミステリ作家によるトークショーなるものに初めて行った。 そもそも、私の住む場所にミステリ作家が来て話をするという機会自体がほとんどなかったような気がする(もしかして初めてなんじゃないかな)。そんなわけで、ミステリ作家を生で見るとか、話を聞くとか、本当に初めての体験でした。 トークショーのテーマは変格ミステリについてで、竹本健治、井上雅彦、飛鳥部勝則の三氏それぞれの変格に対する思いが聴けて良かったです。全員、ヘンなものが見たいというのが共通していて、それは、私が小説を読む動機みたいなものでもあるので(とはいえ、私はヘンだから無条件で喜ぶタイプではないけど)、まあ、ある種定型化して、先鋭化した本格…
ランキング参加中読書 引き続き積んでたSFマガジン消化につとめたので本自体は少なめ。 ◆『19世紀ロシア奇譚集』 19世紀ロシア奇譚集 (光文社古典新訳文庫 K-Aタ 1-1)光文社Amazon「アルテーミー・セミョーノヴィチ・ベルヴェンコーフスキー」アレクセイ・トルストイ 馬車が壊れ、とある村の奇妙な家主のいる屋敷に世話になることになる。ちょっとしたユーモア短篇といった作品だが、この家主がダメ発明家なのが楽しい。 「指輪」エヴゲーニー・バラトゥインスキー 資金繰りに窮した主人公は、裕福だが変わり者という人物に相談する。ホラーあるいは因果応報的な話に収束するかと思いきや。いい作品で、多少雰囲気…
「脱出」をテーマとした全編書き下ろしのミステリーアンソロジー。 ミステリー小説集 脱出 (単行本) 作者:阿津川 辰海,井上 真偽,空木 春宵,織守 きょうや,斜線堂 有紀 中央公論新社 Amazon 本作では10年代にデビューした多彩な作家たちが名を連ねている。 主にミステリージャンルで活躍する阿津川辰海、井上真偽のほか、ミステリー+ホラージャンルの織守きょうや。怪奇幻想やSFジャンルを中心に執筆し、ミステリーと銘打った作品は今回初挑戦の空木春宵。そしてそれら全てのジャンルを横断して執筆する斜線堂有紀。 いったいどのような人選かというと、実は斜線堂の指名であることが本人のエッセイによって明か…
82.鮎川哲也『夜の挽歌 鮎川哲也短編クロニクル1969~1976』(光文社文庫) →15編収録。解説は山前譲。 83.井上雅彦=監修『屍者の凱旋 異形コレクションLVII』(同上) →15編収録。 84.斉藤詠一『レーテーの大河』(講談社文庫) →解説は南陀楼綾繁。 85.松嶋智左『使嗾犯(しそうはん) 捜査一課女管理官』(ハルキ文庫) 86.デイモン・ラニアン『ガイズ&ドールズ』(新潮文庫) →デビュー短編集をオリジナルのままで初紹介。全編新訳。「ミス・サラ・ブラウンの恋の物語」を特別収録。解説は小森収。夜の挽歌 鮎川哲也短編クロニクル1969~1976 (光文社文庫 あ 2-74)作者:…
まえの「屍者の行進」もなかなか豪華なアンソロジーでかなり堪能した記憶があるのだが、今回また同じゾンビテーマで(異形コレクションとしては、グランドホテルぐらいしか、同テーマってなかったよね)アップデートされたゾンビ物語たちが一堂に会したというわけ。ラインナップは以下のとおり。 「ふっかつのじゅもん」 背筋 「ハネムーン」 織守きょうや 「ゾンビはなぜ笑う」 上田早夕里 「粒の契り」 篠たまき 「アンティークたち」 井上雅彦 「風に吹かれて」 久永実木彦 「コール・カダブル」 最東対地 「猫に卵を抱かせるな」 黒木あるじ 「ES(エス)のフラグメンツ」 空木春宵 「肉霊芝」 斜線堂有紀 「ラザロ、…
王様ゲーム 臨場 ・点数 70点 ・タイトル 王様ゲーム 臨場 ・本の概要 金沢伸明と本多奈津子のクラスで”王様ゲーム”が行なわれている頃、女子校生の児玉葉月は事件の謎を追ってある廃校に辿り着いた。 葉月はそこで1冊のノートを見つける。 そこには、奈津子が転校前に経験したもう1つの“王様ゲーム”のことが克明に書かれていた・・・・・・!! ・点数 70点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆☆ キャラクター☆☆☆☆ 設定☆☆☆ 没入感☆☆☆・評価 誰かが残したノートを見た第三者がダイジェスト風に本多奈津子の経験した王様ゲームを後追いで知る。という形とコミカライズは結構マッチしていたかもしれません。 ダイ…
6月1日購入 レジェン ド・ オブ ・ マッドマックス ー完全メイキングブック『 マッドマックス』 から『 マッドマックス: フュリオサ』 まで イアン・ネイサン (玄光社) マッドマックス 怒りのデス・ロード 口述記録集 血と汗と鉄にまみれた完成までのデス・ロード カイル・ブキャナン (竹書房) 読書 六色の蛹 櫻田智也 (東京創元社) 198p〜223p マッドマックス 怒りのデス・ロード 口述記録集 血と汗と鉄にまみれた完成までのデス・ロード カイル・ブキャナン (竹書房) 1p〜61p 2日読書 六色の蛹 櫻田智也 (東京創元社) 224p〜読了 マッドマックス 怒りのデス・ロード 口…
『世にも奇妙な物語 小説の特別編』 鈴木勝秀、落合正幸、君塚良一、中村樹基、星護、相沢友子/2000年/318ページ 旅客機が雪山に墜落。生き残った美砂たち五人が山小屋で体験した恐怖の一夜とは…(雪山)。ある日、討ち入りを迷う大石内蔵助の足元に落ちてきたものとは…(携帯忠臣蔵)。チェスの元世界チャンピオンに挑戦されたのは、現実の世界を盤とする死を賭けたゲームだった!?(チェス)。お互いのデータを基に結婚生活を疑似体験するという結婚式場の新サービスを受けたカップルの運命は…(結婚シミュレーター)。開けてはならないドアの奥で展開される四つの奇妙な物語。 (「BOOK」データベースより) 劇場版『世…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌や新聞などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。今週6/24~6/30は102冊でした。書評内容については各誌・HPなどをご覧ください。 今週の書評本 6/24~6/30 全102冊 *表示凡例◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数書籍タイトル 著者.編者 出版社 税込価格 書評掲載回数(②回以上を表示) ◆サンデー毎日「遠回りの読書」: 7/7 号 2 冊花巡る 〔黒田杏子の世界〕 『黒田杏子の世界』刊行委員会 藤原書店 3,630頭上運搬を追って 失われゆく身体技法 三砂ちづる 光文社新書 946 ④ ◆女性自身「今週のあなたを開く本」: 7/9 号…