声優。 1967年1月25日生まれ、広島県出身。 所属:アーツビジョン→フリー→81プロデュース→フリー 芸歴:日本ナレーション演技研究所 若者っぽい声。美形キャラをあてることも多い。 海外ドラマ吹き替え等も多い。
リスト::声優/さ行
声優・佐々木望さんの東大受験体験記。2013年、東京大学文科一類に一般前期試験で合格し、声優の仕事のかたわら休学期間を挟みながら通学し、2020年に法学部を卒業したというツワモノ。声優、東大に行く 仕事をしながら独学で合格した2年間の勉強術 (角川書店単行本)作者:佐々木 望KADOKAWAAmazon佐々木望さんと言えば、私にとってはOAV「銀河英雄伝説」のユリアン・ミンツ役のイメージです。古くて申し訳ない。その後、テレビアニメ「鎧伝サムライトルーパー」では主演男性声優5人で声優音楽ユニット「NG5」を結成して女性ファンの人気を博しましたのが懐かしい。そんな佐々木望さんが人知れず東大を卒業し…
#永久少年 の、その先へー\解禁情報をおさらい🕺/1️⃣ 『永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE』6/9(金)より劇場公開決定🎉2️⃣TVアニメ『永久少年 Eternal Boys』4/1(土)よりTOKYO MX、BS11にて再放送決定⚡️3️⃣『永久少年 Eternal Boys』特別編集版5/19(金)より2週間限定劇場公開決定🪩 pic.twitter.com/muX5C2nmNw — TVアニメ『永久少年 Eternal Boys』🎤 (@eternalboys) 2023年3月22日 アニメ『永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE』が6月9日よ…
亜久津仁くんのお誕生日でっす!おめでとうございます! もうまったく新テニ読んでないけど、誕生日は祝いますわよ。 あ、そうだ秋? から始まるノイタミナのオジサンがアイドルやるっていうアニメ、望さんいたな!!!観ます!!!\宣/ まぁ50歳で現役アイドルだった坂本昌行を25年追いかけていましたので(今も)、40歳のアイドル無問題。今もう当たり前になってる感があるけど、40歳の現役トップアイドルってホントはおかしい言葉です(笑)。 ところでこのアニメに草尾さんは出ないですか!? 望さんと共演してほしい熱がずっとあるんだよなぁ。こないだ茂村泰彦×森口博子の『サムライハート』のカバーについての対談インタ…
日本のアニメーション映画。 v-storage.bnarts.jp AKIRA CV:岩田光央 佐々木望 小山茉美 玄田哲章 石田太郎 鈴木瑞穂 淵崎有里子 ほか 監督:大友克洋 原作:『AKIRA』大友克洋 www.youtube.com 原作のほうは全部は読んでいない。私が図書館で読んでた頃は、まだ完結していなかった。映画公開時もまだ原作完結していなかったようだ。 トラウマシーンあり。 AKIRA 4Kリマスターセット(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 2枚組)(特装限定版)【4K ULTRA HD】 [ 岩田光央 ]価格: 8624 円楽天で詳細を見る…
今日はトリッキーに。 笑いましょう、もう! という時にぜひお聞きいただきたい(ある意味大嘘) KiKi (Yu Yu Hakusho Musical Battle 1) 『幽☆遊☆白書』の、ミュージックバトル編というCDドラマの冒頭部分の中の、さらに一節です。(YouTubeでは一部と言わず全部出ちゃっているので、令和の時代はスゴイ……) なんで、こんなものをいきなり出してきたかと言うと 面白いからです! 今週もよく頑張りました 週末は音痴の音で癒されてください! (佐々木望さんは音痴ではない。その証拠に、この曲はこう変化しますよ↓) Kokoro o Tsunaide (Yu Yu Haku…
特撮ソングbotで続けざまにUPされていた『ビーロボカブタック』『テツワン探偵ロボタック』から、このような企画を立ててみました。同じネタで、アニメと特撮それぞれの観点から語ろうというわけです。 カブタックといえば草尾毅氏、ロボタックは佐々木望氏。当時のトップ声優ですね。お二方はこれまた当時大人気だったアニメ『鎧伝サムライトルーパー』で共演、主人公の烈火のリョウを草尾氏が、その仲間である水滸のシンを佐々木氏が担当、ワシの同人誌作成の師匠だったアバンKがトルーパー同人をやっていた関係で二人はセットというか、カップル扱いに(笑)。そんな二人がこのシリーズの主役を続けてやるとは…… 赤が烈火のリョウ …
5chアニ速 す、すごい https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660603649452814337/pu/vid/828x432/QrzHS-eaqF8gLwLN.mp4 5chアニ速 今までに聞いたことないやまちゃんの声 5chアニ速 七色の声言うても大体いっつも同じやんと思ってたけど凄いわ 5chアニ速 くじらさん? 5chアニ速 叫んだりするとボロが出そう 5chアニ速 すげえな 山ちゃんは刃牙に出てきた1つの文章を3分割してしゃべる気持ち悪い3人組の声もすごかった 5chアニ速 分かってても分からない🤔 https://video.twimg.c…
お題「今まで見たアニメの中でおすすめは?!」 みなさん、このブログを見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ 一つに選ぶのは 私にとって難しいので、このお題何回もやってもいいよね(笑) 今回のお勧めは 「銀河英雄伝説」です。超有名作品ではありますが、それでもなおお勧めしたいです。 最近新作も出てますが、1988年にアニメ化された方のお勧めになります。 2018年公開のDie Neue These版も面白いし特に戦艦等のデザインは好きなのでこちらもお勧めしたいのですが、1988年公開(ここでは「銀英伝」と単純化…
『人間狩り』『改札口』(T-PROJECT vol.15) 2023.5.16~2023.5.21 赤坂RED/THEATER 原作/筒井康隆 演出/田中正彦 企画・制作/T-PROJECT 田中正彦 制作担当/朝倉佐知 美術/深川絵美 照明/古宮俊昭 照明オペレーター/川上真希 音響/藤平美保子 音響オペレーター/今西工 舞台監督/内田潤一郎 宣伝美術/宇佐見輝 宣伝写真/岡部敏明 受付/武井和美 アンダー/永松昌輝 飯ヶ谷泰也 出演「人間狩り」片倉=田中正彦/佐川=廣田行生/峰=家中宏/船橋=佐々木望 「改札口」客=横島亘/若い駅員=内田岳志/初老の駅員=田中正彦 コロナ禍で延期を余儀なく…
は~い!ドクガメコよ。つい先日、2023年5月23日、デビュー5周年のその日に、ジャニーズの大人気5人組男性グループKing & Prince(キンプリ)から、メンバー3名が脱退することが発表されました。そんなKing & Prince(キンプリ)の生み出した数々の人気曲の中から、今回は人気上位TOP10を発表するわよ! King & Prince(キンプリ)は2018年のデビュー以来、約4~5か月間隔でシングルを、約半年間隔でアルバムをリリース・発表しています。 レーベルはUNIVERSAL MUSIC(ユニバーサルミュージック) キンプリはメジャーデビューから4年が経過し、既に多数の発表曲…
敵対大名家や敵一門との戦闘もなく平和が訪れました。 平和っていいですね~。 という訳で、チラインしつつ我が家にお迎えした毛利元就さんのレベル上げなどしながら過ごしております。 う~~~ん・・・。 元就の戦法エフェクトはどうみても某侍ト〇ーパ〇の超流破にしか見えないw おっと、いかんいかん、世代がバレるぜww でも、毛利で水色の服装でしょ、やっぱ勘ぐっちゃうよねぇ? そんなの僕だけかw それにしても当時の佐々木望さんの声は素敵だった。 今は・・・いえ、何でもありませんww
【2023年4月27日 PS5・PS4・steam版が発売! など追記・更新】 2022年7月22日に発売されたNintendo Switchソフト『LIVE A LIVE(ライブアライブ)』をクリアした感想・評価になります。やや長文です。また、「最終編を語りたい」の項は、超ネタバレ注意です。
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.737 【アキラ】(1988年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 もう始まっている、もう止まらない… 未体験の刺激! スペクタクルとカタルシスへの挑戦 あの【アキラ】が遂に映画化される!連載開始直後から話題を呼び単行本が発売されるや人気は爆発!300万部を突破するベストセラーとなった【アキラ】。脚本・監督とも原作者である大友克洋が担当する。’83SF大賞を受賞した【童夢】映画【迷宮物語】等で今や日本のコミック・アニメ界を背負う鬼才である。 最高機…
JAN 4934569721655 品 番 BCDR2165SET7 出 演 宮野真守(刹那・F・セイエイ)/三木眞一郎(ロックオン・ストラトス)/吉野裕行(アレルヤ・ハプティズム)/神谷浩史(ティエリア・アーデ)/本名陽子(スメラギ・李・ノリエガ)/松本保典(アレハンドロ・コーナー)/真堂圭(王留美(ワン・リューミン))/高橋研二(紅龍(ホンロン))/東地宏樹(ラッセ・アイオン) 監 督 水島精二 制作年、時間 2007年 製作国 日本 メーカー等&全巻セット【中古】DVD▼機動戦士ガンダ【この商品の詳細を楽天で確認】取り扱いショップ遊ING 楽天市場店 JAN 4988021161756…
46歳で東大合格、声優・佐々木望「10代の頃迷いっぱなしだった」 転機となった言葉〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)
さる2022年。6月に「TRIGUN」、9月に「るろうに剣心」の新たなアニメ制作が発表され、わたしは「ここにわれらがグロ魔術士どのがいたら、90年代不殺主人公が揃い踏みだったのになあ。タイミングが早すぎた」などと暢気なことを言っていた。 そして「るろ剣」発表の数日後、本当に東部編のアニメ化が発表されてしまった。嘘だろ。
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。 今週の書評本 表示凡例◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの) ◆週刊朝日「週刊図書館」: 4/14 号 6 冊パレードのシステム 高山羽根子 講談社 1,650 ②サッカー監督の決断と采配 傷だらけの名将たち ひぐらしひなつ エクスナレッジ 1,848朝のあかり 石垣りんエッセイ集 石垣りん 中公文庫 990 ②友情を哲学する 七人の哲学者たちの友情観 戸谷洋志 光文社新書 990 ②反戦と西洋美術 …
掃除の時間を減らしてから、読書数がガゼン増えました。 掃除と運気とは密接な関係があるので、少しでも運気が下がる兆候が見られたら、即座に元に戻そうと思っているのですが、今のところは大丈夫なようです。 で、心ゆくまま読書を楽しんでいます。 本はほとんどアマゾンで購入しています。 朝、新聞での広告で、気になった本があれば即座に注文します。 アマゾンで注文すると、他におすすめの本が出てくるので(レコメンド機能)、その中からピンときた本は同時に注文してしまいます。 それとは別に毎週土曜日に、やはりアマゾンで歴史や経済や投資や旅行の新刊書をチェックし、ホイホイと購入していきます。 中にはまだ発刊されていな…
土曜日。昼0:05〜フジ「SPドラマ「教場」」再放送。午後6:05「100カメ 京大カレー部」再放送。夜7:30「ブラタモリ」は汐留。WOWOWシネマで夜8時〜映画『ゴーストブック おばけずかん』、夜10時〜映画『明け方の若者たち』(北村匠海、黒島結菜)初放送。 朝7:30-8:00 ★BSプレミアム『ニッポンぶらり鉄道旅 [終]“いつまでも夢中”を探して 東京メトロ有楽町線』←最終回 “東京メトロ有楽町線でぶらり旅。グルメ・芸術など「我が道」に夢中になっている人たちに出会います。おでかけのヒントにもどうぞ!” 【ナレーション】TARAKO,【リポーター】宮﨑香蓮 朝9:30-10:00 テレ…