久しぶりのお勉強の話です。 学生時代にざっくりと理解していたものを改めてブログに書き起こすことで自分なりの理解を深めようと思います。 周波数とは 単振動について考える 円運動の向きを逆向きにしてみる 結論:正の周波数は反時計周りの円運動で負の周波数は時計回りの円運動に対応 おまけ1:高校で習った周波数は波数という考え方に置き換わる おまけ2:正の周波数と負の周波数を区別できて単振動を表すのがオイラーの公式 ↓数式が嫌いだけど物理的な意味合いとして理解したいときの本 物理数学の直観的方法 第2版作者:長沼 伸一郎通商産業研究社Amazon 周波数とは 周波数とは、1秒間に振動する波の数を指します…