全国各地に同じコンビニが有る様に、お稲荷さんや八幡様が日本中に存在するのは何故か? それは神様が時間や空間を超越した存在で、八百万の神は本質的には皆、同じ神の分身だから! 「元伊勢」籠(この)神社の第82代宮司、海部光彦氏の唱えた説だそうですが「神仏習合」や「異名同神論」もこうした考え方だと思います。 www.youtube.com 全ての神はニギハヤヒの分身!とおっしゃる方もおいでです(^-^; アメノミナカヌシだと思うのですが(^-^; 日本家系図学会及び家系研究協議会会長の宝賀寿男氏が「海部の祖神アメノホアカリと物部の祖神ニギハヤヒは明らかに別神!」と主張しても、先代海部穀定宮司が著書の…