URまちとくらしのミュージアム━其之壱━からの続き tokyosora.hatenablog.com 3階です。 これは、3階から見上げたものですが、ここもちゃんと再現しており、原寸大です。 晴海高層アパートの共用廊下がない家です。入るとすぐにダイニングです。奥は大所、トイレ、お風呂など水回りのものです。 共用廊下がない分広いですが、値段は共用廊下のある家の方が高かったそうです。3階はこれで終わりで、2階に降りていきます。 2階は、多摩平団地テラスハウス(1958年)です。ちなみに、テラスハウスとは、連棟式住宅のことです。つまり、1戸建てがつながっている住宅のことです。いわゆる、長屋のことです…