自ら行った行為が、第三者に害を与えてしまったのではないか懸念に捉われる強迫性障害の一つ。 現代においては、これと相反するところの被害恐怖に陥ることより、加害恐怖になることが増えている傾向にある。
参考文献:ファルマシア 2011.09号 P.834 五十川浩一 et al.
寝ても寝てもいくらでも寝れるなってくらい眠くて、ここ数日はついお昼ごろまでゴロゴロ寝ていたりしてしまいます。 なんでだろう?すごく眠くて。 スピリチュアル的には良いとかチラッとネットで見たので、きっといいことが起こるんだわって思うことにしている。 ネガティブなのも疲れるのでそんな感じで浮かれた気分でいることにした。 そんな感じなのでやろうと思っていた自分用のマスクストラップを作るっていうのを今やっとやれたところで…やっと終わった。 自転車で買い出しに行く時に自転車に乗っての移動中はマスクはさすがにしないのですが、店内などに入る時はするようにしているのですがし忘れたりとかして、慌ててカバンからマ…
昨日の今日でやっぱり確認行動が出ていまいました。 今日は通ってきた道にオービスがなかったかなという確認です。何がたち悪いって心配性なせいか違反するようなスピードで走らないんですよね私って。だから、あったところで絶対引っかからないし、確認する意味ってないんですよね。というかいつも通っている道なのになんで確認してしまったんでしょうか多分原因は別のところにあるんだとは思いますが。💦
今日は車に乗っていて、ハンドルが少し取られたんですけど、それに関してずーっとモヤモヤしていて結局同乗者のいる中もう一度そのハンドル取られた場所まで戻ってしまいました。 確認行動をすることが悪いこととは思わないんですけど、人を巻き込んで確認行動をしてしまったことに関して自分の中で落ち込んでしまっています。 でも今日良かったことは今までなら何回も確認しないといけなかったのが、今日に関してだけで言えば、一回確認したことで納得したし、それに関しては良かったです。 kou61843020200530.hatenadiary.com
加害恐怖のなかで私は主に車で人を轢いてしまったかも知れない、何か違反をしてしまったかも知れないと思い不安になります。 主に対処法としては車の前後にドライブレコーダーをつけて、不安になったところを見直して本当に大丈夫やったか、違反していないかを確認してしまいます。 これで対処できる時は別にいいんですけど、1時間ぐらいのドライブをしていた時とかその時まで巻き戻すのも大変ですし、残っていない場合もありますので不安がそれで解消される時とされない時があります。 他の対処方法を考えないとこれから自分自身も車乗る回数も時間も増えるでしょうし、どうにかできないでしょうか。
この前の希死念慮が出た時に思ったことなんですけど、自分の心がだんだん弱ってきている気がします。 しんどさが長引くことってそんなにないんですよね。双極障害でいうところの鬱状態の時なんですけど、躁状態になったところでそんなに上がらないんですけど、それでも鬱状態が続いており、それのせいで強迫性障害の方の確認行動だったり、加害恐怖があります。あと、この頃出てきたのは何が影響しているかわからないんですけど、なんかものが定位置になかったり、物の角度がづれていると少しモヤモヤするんですよね。 (わからないと言いながら予想はできていて、気づかないふりしているだけなんですけど。) まぁ加害恐怖が一番やばいんです…
小さい時ってどうしても親に依存してしまうよね、まぁその時の親の対応ってとても大事で、そこで性格って結構決まってしまっているのではないでしょうか? 確かに実際には幼稚園や小学校にいくことによって性格は変わるかもしれませんが根っこの部分は変わらないと思いますし、それを反面教師に生活することができますが、精神的な苦痛というのは消えないもので、しんどい状態はずっと続きます。 なんか何を言いたいのかわからなくなってきたような気もしなくはないですね・・・。 まぁ親と言っても人間なので精神的に脆い部分と言いますか聖人に慣れというわけではないです。しかし、一番子供の精神的な発達の時期にはせめてね、我慢して欲し…
人に自分が何かをしてしまったのではないか、主な例を挙げてしまうと車を運転しているときに、人を引いてしまったのではないか?と思い不安になってしまうことがあります。これは確認行動の一種とも取れますが、私は加害恐怖であるのではないかと思います。他にも偉いさんに会っていたり、普通に街中でもなんですけど、知らない人にはそんなこと思わないんですけど、今もしこの人を殴ってしまったらというふうに、普通そんなこと思わないようなことを考えてしまうことがあります。 まぁ正直これに関しては何をしても消えないですね。その人から距離を置くことぐらいですね。別に自分がそんなことをしたいわけではないし、そう思うからこそしんど…
家庭環境が原因なのか、そういう脳を持って生まれてしまったのか分からないが、私はいつも軽く精神を病んで生きている。 小学生の頃からおかしいことが始まって、未診断ではあるが、醜形恐怖症、広場恐怖症、対人恐怖症、加害恐怖などの脅迫性障害の親戚みたいな症状が次々と起こった。 最初は対人恐怖症だった。 教卓の先生が「○○を前まで持ってきて」と言う。でも私はどうしてもそうすることが出来ない。立って、机の間を歩いて、先生に渡す。たったこれだけのことが恐ろしくてできないのだ。周囲の視線が怖かった。誰も見ていない、そう思う。でも恐ろしいのだ。 それはバスや電車でも同じだった。乗り物の中で立っていることができない…
図工が大好き😄 アメリカに売っているカトラリー入れは とてもシンプル 大体こういう感じで 4つ~6つぐらいに仕切られている 結婚した時 5組の大小のスプーン、大小のフォーク、それからナイフのセットを買った 合計25本 それならアメリカのカトラリー入れでも問題はなかった 日本に住むと、やはり手に馴染む大きさに買いそろえ 和菓子には小さなフォーク 茶わん蒸しには木のスプーン と細々と増やしてしまった 20年前にこっちへ戻ってきて 新しく購入したカトラリー入れに仕舞おうとしたら 種類が増えたせいで ごちゃごちゃになり どうにかしないと と思っていた それから色々とリサーチをしたが なかなか条件に合う…
2年前、うつ病と強迫性障害になり休職しました。今日は休職中にやって良かったと思ったことをお話しします! 1️⃣とにかく寝る 私は強迫性障害の加害恐怖があり、誰かを、何かを傷つけていないか心配で、大きな不安と大きな恐怖で外に出られず、布団の中で横になっていることしかできない時もありました。だからとにかく寝て、頭を休めることが大切だったなと。寝る時も夢を見るのであまり休めていない気もしましたが、寝ている時は何も考えなくていいので、とにかく寝ていました。 2️⃣食べたい時に食べる ほとんど動いていなかったので、食欲もあまりありませんでした。本当はしっかり食べた方が活力も出るのだと思うのですが、そんな…
不安に駆られ過ぎてしまう障害 皆さん、こんにちは。 今回は強迫性障害に関する雑学をご紹介します。 「強迫性障害」は、心の中で繰り返される不安や恐怖に対処するために、特定の行動や思考を繰り返してしまう精神的な疾患です。 多くの人々が無意識に同じ行動を繰り返す経験を持っていますが、強迫性障害ではその程度が著しく、日常生活に支障をきたすことが少なくありません。 本記事では、強迫性障害の症状、原因、治療法について詳しく探っていきます。 強迫性障害 (OCD) とは? 強迫性障害(Obsessive-Compulsive Disorder、OCD)は、不安障害の一種です。 強い不安や恐怖感からくる反復的…
昨日はややマシだったが、今日はまた精神状態が悪い。 高校生の頃からの持病ではあるんだけど、罪業妄想というか加害恐怖というか、例えば自分の書いたプログラムが知らないうちに誰かの特許を侵害している/いたのではないかみたいな不安感が強くて仕事にならない。企業も含めていろいろな人が深層学習を使ってるけど、あれも主要技術の多くを Google とかが特許取得してるでしょ。特許権侵害は親告罪じゃないから、たとえ Google が黙認するつもりであったとしても、明示的に許可してない以上は、突然警察が踏み込んでくる可能性があるわけで、よく怖くないね。 自分は深層学習のコードは書かないから上の例は大丈夫なんだけ…
強迫性障害 目次 強迫性障害の原因は? 強迫性障害の強迫行為は「儀式」 強迫性障害の主な症状 強迫性障害のチョーコ的まとめ 強迫性障害。 最近、メディアやネットニュースで何度か目にすることがありました。 芸能人の方が公表されてますよね。 俳優の佐藤二郎さんや元モーニング娘。の道重さゆみさん。 このことで世間的な認知度も少し高まったかもしれません。 今回の記事では強迫性障害(強迫症)についてチョーコの体験を混ぜながらして書いていきます。 *チョーコの体験談を元に書いています。 経験者ではありますが、専門家ではないのであくまで体験談としてお読み下さるようお願いしますm(_ _)m 強迫性障害の原因…
このマンガが話題になっていたのですが、#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ 再会した幼馴染がフェミニストになってた(1/10) pic.twitter.com/w7kAg8EfqK— 坂本寺 (@temple_saka) 2024年4月30日 このマンガは一応「恋愛」というか「男女の友情」や「女性のアイデンティティ」を描いたマンガだ。「アイデンティティの確立」や「男女の友情」を阻む要素としての男女間のモヤモヤがあり、その処方箋としてのフェミニズムが登場する。しかし、男女ともにまだ大学生ということもあり、フェミニズムそのものよりも若者ゆえの未熟さのようなもののほうが物語の主軸になっている。フェミニ…
「病気だという自覚(外在化)」が治療の第一歩です。 ただの心配性や不安症、潔癖症ではなく、生活上の機能障害を引き起こす10大疾患の一つです。(WHO) (ケースは実際のものとは変えています) 強迫性障害の特徴 日頃から不安が強く、心配性で神経質な人や几帳面で潔癖症な人は多くいます。しかし、「強迫性障害」は、神経質や潔癖症の領域を徐々に超えていくために、自他ともに気づきにくく進行しやすい病気です。 強迫性障害には、「強迫観念」と「強迫行為」の二つの症状があります。 「強迫観念」とは、頭から離れない考えのことで、その内容が自分では「不合理」だとわかっていても、頭から追い払うことができません。 「強…
2024年度版:新卒に向けて、花向けの記事を送ります。 今回は、法律武装してみました。 今、この時代、ワイが学生だった場合、どのような就職活動を行うかを考えますと 就職先はどこもポンコツなので、それすら考えません。 fal-ken.hatenablog.com 「正社員で普通に仕事してればそれでいい」という価値観すらも残念ながら通用しません。 皆さん諦めて、会社内では「紛争」があることを前提に就職して頂きたいなと思います。 令和のこの記事を読んだZ世代の皆さんは、皆さんより上の世代の人たちよりあっとうてき法律武装をした状態で就職するので、かなり最強の状態で就職できるのではないかなと思いますので…
【驚愕!】強迫性障害とは何か?その原因、症状、治療法とは…! 強迫性障害とは、自分の意思とは関係なく、不合理な考えやイメージが頭に浮かんで離れなくなり、そこで生まれた不安を払拭するために同じ行動を何度も繰り返すことで日常生活に支障が出てしまう不安障害のひとつです。 この記事では、強迫性障害の原因、症状、治療法についてお伝えします。 そして、強迫性障害に効果的なヒプノセラピーという方法についても紹介します。 強迫性障害の原因とは何か? 強迫性障害の原因は、現在はっきりと特定されているわけではありません。 性格傾向や育った環境に、仕事や学校でのストレスといった心理的要因が重なることで発症しやすくな…
松澤先生の運動療法、2か月目が過ぎました。 ↓前回の記事 maruma11.hatenablog.com 1か月分 前月は目標達成日が10日だったのですが、今月は12日と増やすことができました<(_ _)> 変化 ・気力の最大値は前月から変わりないのですが、7の前半で安定してきた感じでした。 ・陰性症状で活動量半分くらいの日は6日でした。 ・原因がストレスなどで調子悪かった日は4日でした。 ・認知機能障害由来の確認癖がかなり改善されました。 ・加害的な妄想(加害恐怖?)の頻度はかなり多く、実際やりかねない衝動性のようなものはちょっと緩和したかなぁ…という感じです。。 ・睡眠時間の月の平均が8時…
『動画で観たい方はこちらから→https://youtu.be/JZyMsMhLsO4』 僕は何度も言う様だけど、昔は重度の強迫性障害でした で、今も薬で抑えられている形です しかし、僕の人生は苦痛つまり強迫観念に囚われ、縛られている人生で 現在も本を読めと強迫観念が働き、無理矢理、本をまとめている状態だ 休業をとっても強迫観念に振り回されて、休めない だから、伝えたい 強迫観念で苦しめられている人に… と言う事で 今回は、強迫観念について教えます まず、強迫性障害という病をおさらいしましょう この病は、強迫症や強迫性スペクトラム障害といい 強い不安や恐怖、こだわりがあることで、“やりすぎ”と…
----------------------シャイな性格の人は、他人からの評価を恐れている---------------------- 先日、あるお客さんから「シャイで内気な性格を治したい」という相談がありました。 緊張したりマイナス思考になったり、被害妄想してしまって人と交流するのが怖い。 「気が弱くて内気な性格を治せますか?」「どうしたら人前で緊張しなくなりますか?」 僕は長年、こういった悩みを解決してきました。 もちろん時間は掛かりますが必ず改善します。 そもそもなぜ緊張するのかというと「人にどう思われているか」で自分を見ている癖が強いからです。 人間の性格というのは、 本来の性質(本質…