昔は、もっとムダが多かったし、余裕があったような気がする。 インターネットのない頃の話だが… 友達の家に行って、空振ることなんて日常茶飯事だった。 駅で長いこと電車を待つことなんて当たり前で、そういうもんだと思っていた。 土日の予定なんか決まっていなくても、日がな一日ゲームをしたり漫画を読んだりした。 それでも、何の焦りもなかった。罪悪感もなかった。 今はどうだろう… 相手先にわざわざ行くこともない。電車なんか待たない。 土日の予定が埋まっていないと、どことなく焦る。有意義に過ごさなければいけないという気持ちになる。 すべてにスピードが求められ、効率が重視され、ムダを排除しなければいけないよう…