初めまして,Kanji です。現在京都大学で心理学を研究している大学院生です。 皆さんは「心理学」と聞いて何をイメージされるでしょうか? 「カウンセリング」? 「心理テスト」? 「心を読む」? こんなところではないかと思われます。実際に心理学に関係するかに関して,3つ目に関しては言語道断ですが,1つ目は部分的に正解,2つ目はほぼ不正解です。 このように心理学に関して,実際に何が研究され,どのようなことに使われているのかという実態はほぼ正しく理解されていません。また,多くの人がTikTokやYouTubeなどで目にするいわゆる”心理学”は,ほぼ100%がニセモノであると言えます。少し前に流行って…