妻の実家と家族旅行で山梨に。今回は運転手で、自転車は無し。 まずは、勝沼の「ぶどうの丘」に。甲府盆地が一望!!ワインセラーも見学。 そして、勝沼ぶどう郷駅へ。 旧勝沼駅ホームとEF64を眺めますが、 少しお散歩を提案です。EF64の奥には、 かつては沢に橋が架かっていて、そこがスイッチバックの終点だったんですね。 階段を上がって出てきたのは、 やってきたのは「大日影トンネル遊歩道」です。 前回2年前に来た時には、「大日影トンネル」は要補修で閉鎖中でしたが、今年2024年3月に公開!甲州市さん素晴らしい。 大日影トンネルは1903年(明治36年)に開通。1968年(昭和43年)に複線化に伴い、下…