// …また3.11がやってくる…。 11年目の、あの3.11が…。 2011年、東日本大震災直後のことだった。 旅友の「ニコル君」が、「自分自身で被災地に物資を届けに行く!マイカーで宮城県の南三陸町に行く!」と言い出した。 ビビリの僕は、辞めておけと言った。 まだ東日本大震災直後で道路網もガタガタだ。無事に辿り着けない可能性もある。 ボランティアセンターもまだ機能しておらず、そんな状態での個人による物資差し入れは被災地の混乱を招くこともある。 今はまだ、自衛隊だとかプロのフェーズなのだ。 僕は結構大規模な災害ボランティアの経験があり、災害直後のドタバタを見てきたこともあるので、そうアドバイス…