事実婚という言葉を知っていますよね。内縁とも呼びます。法律上は結婚していないが、お互いに恋愛関係にあり、同居しているカップルのことです。 ここで一番重要なのは「同居」です。どんなに恋愛関係が深くても、同居していなければ事実婚になりません。逆に同居していれば、恋愛関係の深さに関係なく、3年程度で事実婚と認められるようです。ただし、事実離婚は期間に関係なく認められているので、本当に3年かどうかは怪しいようにも思います。 事実婚となれば、場合によっては相続権が認められたりします。 民法によれば、夫婦の義務として「同居協力扶助義務」が書かれています。事実婚の要件からも分かる通り、同居・協力・扶助のうち…