今年は、ダイコンとニンジンを畑に埋めて保存してあります。 最低気温がマイナス3度4度あたりの日が続いていて、畑の土も凍ってます。埋めておいたダイコンとニンジンは、すっかり葉が枯れてしまっていますが、掘り出してみるとぜんぜん綺麗なままです。ダイコンは先の方に根が出ていて、伸びてるようにも見えます。これは良さそう! 2~3本のダイコンとニンジンを掘り出して、ちょっと干して酢漬けにしてみたのですが、味が入り過ぎるとあまり沢山は食べられないですかね。薄くスライスして朝漬けの素で漬けるのが王道かもしれません。美味しいですが、こればっかりだと飽きてしまいますね。 そんなときに、実家からカミさんが味噌漬けの…