2022年度の高1から新課程になり地理歴史科は総合科目と探究科目に分化した。それまでは世界史A/B、日本史A/B、地理A/Bのうち世界史が共通必修であり、選択必修として日本史か地理かを選ぶという形式であった。2022年度の高1からは歴史総合・地理総合が共通必修となり、探究系統は選択科目となったのである。2024年度は総合科目3年目、探究科目2年目を迎える。探究系統は選択であるため学校ごとの履修方法に違いが見られるので一概には言えないが、教科書の採択数からある程度は推測できる。日本史を選択する場合が一番多く、次いで世界史、地理の順番となっている。日本史探究・世界史探究は歴史学的見地・史資料の取り…
2022年度新高1から地理歴史科の科目編成は大きく変わり『歴史総合』と『地理総合』が必修となる(現行のA・B体制では世界史が必修で地理or日本史の選択必修)。すなわち従来は世界史を履修した後、理系は地理、文系は日本史で分岐するというパターンが多かった(勿論学校によっては3科目やる所もあるし、文系地理や理系日本史で履修できるところもある)。A・B体制で問題とされていたのは地理教育の軽視。地理を選択する多くの人は理系であり、その中から受験科目として地理を育てるのは国立理系の人たちのみ(センター/共テレベル程度の地理)。さらに国立理系は公民で受験することも可能なため、地理は選択必修を満たすためだけの…