ベガ(こと座首星)、アルタイル(わし座首星)、デネブ(はくちょう座首星)を結んで出来る三角形。
表記ゆれ:夏の大三角
NICO Touches the Wallsの楽曲。 10枚目のシングルとして2012年5月16日にキューンレコードから発売された。 「カルピスウォーター」 2012年度CMソング、レコチョクTVCMソング。 作詞・作曲:光村龍哉 / 編曲:NICO Touches the Walls、岡野ハジメ
夏の大三角形
夏の大三角形(初回生産限定盤)(DVD付)
夏の大三角形(初回生産限定盤)(2DVD付)
今日は七夕ですね…一年に一度の織姫様と彦星様のデートの日♬ そして…東の夜空には3つの一等星がひときわ輝きを放っています… こと座のベガ[織姫星]、わし座のアルタイル[彦星]、白鳥座のデネブを結ぶと夏の大三角形が視界に広がります[画像拝借m(__)m]深い群青色の夜空を見上げながら何をお願いしますか?れ「みなさんのお願い事がぜーんぶ叶いますですよ」お越し頂きありがとうございますランキングへ参加中です 七夕の日は「素麺ば食べんやん!」と慌ててスーパーへ買い出しへ行かれる前にポチッとお願いします いつもいつもありがとうございます…深謝♡ にほんブログ村
お月さまが、土星さんと金星さんに接近 ♫ 7月16日3時頃 お月さまの左側下に土星さん 東南の空 17日3時頃 お月さまの右側下に土星さん 22日3時頃 細いお月さまの右側下に「明けの明星」の金星さん 東の空 お月さまが土星さんから金星さんへ近づいていく様子を楽しめそうです(^^♪ お月さまの観測 ♫ お月さまは、日によって見え方(新月、三日月、半月(上弦の月)、満月、半月(下弦の月),,,)や位置が変わっていいきます。 お月さまは、地球さんの周りを公転して、太陽さんから照らされている部分が変わっていくからです。 7月25日「新月」、27日「三日月」、8月1日半月「上弦の月」、9日「満月」です…
早かった6月で らしからぬ6月でした。 もう次の7月の準備に入らねば 一氣に暑くなったので衣替えも潔くスムーズに 長袖を半袖に コタツとストーブを扇風機にと 星空の衣替えも 順調に進んでいるようで、 夏の大三角形や北斗七星さん達が幅をきかせ始めた🙂 昆虫さんも、植物さん達も 自然界規模で7月の準備を始めているのは 楽しくて🎶 こんな企画を設計した神様に 乾杯🥂です😊 どうぞスムーズに 平和に 夏に移行出来ますように💓 地球さん、宇宙さん ありがとうございます。 愛しています💓 にほんブログ村
9月17日は、中秋の名月(太陰太陽暦の8月15日のお月さま) ♫ 18日は満月🌕 17日は、満月の前日ですが、とっても大きく、光輪も大きく、 綺麗なお月さまを見る事出来ました!(^^)! お月さまのすぐ上に土星さん、 とっても明るいお月さまの横で、土星さん輝いてて肉眼では見る事出来ました(^^)v (写真で撮る事が出来なくて残念で(≧▽≦)) お月さまの下の方では、みなみのうお座のフォーマルハウトさんが輝いてました ♬ 頭上では、夏の大三角形 (こと座のベガさん、わし座のアルタイルさん、はくちょう座のデネブさん)、 北の方角にカシオペア座さん ♬ たくさんのお星さま見ながら、 昆虫さんの歌声・…
8月1日~7日は、「スター・ウィーク~星空に親しむ週間」です(^^♪ 各地でイベントも開催されています。 夏の大三角形(ベガさん、アルタイルさん、デネブさん)、 カシオペア座さん、北斗七星(おおくま座)さん、たくさんのお星さま、楽しみです♬ 北斗七星さんは、全天で88の星座の中で3番目に大きな星座です。 一番大きな星座は、うみへび座さん 二番目に大きな星座は、おとめ座さん(一等星スピカさん)で、 早い時間帯であれば見る事出来そうです。(西の空) 日の出前、高い位置で、東の空に火星さんや木星さん、 西南の空に土星さん、惑星さんを楽しめそうです(^^♪ いつも、北斗七星さん大きなと、思っていたので…
今日は七夕。 暗い護岸まで出たらどれくらい見えるかなーと思ってランニングに出ました。 明るく白っぽい東京湾最奥部の空、走っている時に前方上方に見えるのは、羽田に向かう航空機の灯りばかり。 あまり期待できないかなと思いつつ、日の出海岸沿い緑道に出てからは暗い護岸を進み、照明から一番遠い境川河口端に出て見上げると、、、。 あ、見えた。 こと座のベガ・織姫星(中央上部の点)。さすが全天21の1等星の1つ。 この画像の外側、ベガの右下にはアルタイルも見えました。さすが全天21の1等星の1つ。 その間に横たわる天の川はさっぱり認識できませんでしたけども。やはり満天の星空の実家には及びません。 【Rume…
※ グロに感じられるかもしれません 〜ご注意願います〜 ※ 絵的にも猛烈につまらない事を予め申し上げておきます 先月末 こういうマシーン↓(草刈り機、地域に因っては通称「ビーバー」)で マキタ(Makita) 充電式草刈機 18V バッテリ、充電器別売 MUR194DZ 青 Makita(マキタ) Amazon 草刈りをしておりましたところ 右腕内側にチクッと痛みが 見てみると こんなのがとまっていた↓ ja.wikipedia.org 実物は縦3センチくらい チェックしてみたところ 2023年8月24日 16:30 出血もなく、どこを噛まれたのかわからない状態だった まだ、この時は (ads…
金次郎・銀次郎の今週のおすすめソング! 【今週のおすすめソング】 【最後に一句】 皆さん、こんばんは! ブログのアクセスありがとうございます。 突然ですが、恋人や好きな人はいますか?(いい慣れてないのがバレてますね) ちなみに金次郎、銀次郎ともにいません(-ω-)/ アラサーになり、周りの結婚ラッシュがはじまり彼女がいて当たり前になり恐怖を感じています( ;∀;) そろそろ頑張らなきゃな〜。 そんな事を考えていたら、たまたまYouTubeにでてきたおすすめ動画。 なつかしさと、甘酸っぱい学生時代を思い出しました(-ω-)/ ※金次郎は、振られてばかりでした・・・ そんな平凡な前置きを書きつつ、…
アラサーの元ロキノン厨の回顧です。NICO Touches the Walls(以下NICO)好きでしたの 曲と自分の夏の思い出と結びついてるので、それらの書き殴り。毎年夏頃にシングルがリリースされて、ザ・夏曲という曲調ではないけど、タイアップあったりプロモーションで音楽番組もいくつか出演してたんだよなぁ 『夏の大三角形』リリースから10年経ったことにビックリしちゃったんだもの ロキノン厨はエモ爆死した。 かの大名曲であるNICOの夏の大三角形が10年前ということを知ったのだ(UNISONだと流星のスコール、BIGMAMAだとバルーン、そしてTREASUREにて初の夏フェスのトリ) https…
1 2 photograph by Michi K 写真を見ていただいて、ありがとうございました。