昨日は仙台の七夕花火大会で、会社帰りに友人鮭太郎とその同僚、あっちゃん、ゆりあと一緒に見に行った。 花火を見る場所は東北大学のグラウンドで、仙台駅から地下鉄で3駅ほど先にある。 広大な敷地に、すごいソーシャルディスタンスで椅子が置かれ、記念式典みたいな有様だった。 海や川辺であがる花火じゃなくて陸地であがる花火大会は久々。 コロナ禍なので、出店などもなく、飲酒禁止なので、ノンアルコールビールやおせんべいでお行儀よく花火鑑賞をして帰る。 帰り道、「地下鉄は大変混雑しています。青葉通、広瀬通、定禅寺通をご利用ください」というアナウンスがひっきりなしに流れる。仙台育ちの鮭太郎が最初から「帰りは混むか…