今年後半は、睡眠の質が悪い状態が続いた。 つまりそれは、健康不安というストレスが原因だというコトは分かっている。そして不安がっても仕方のないコトだと理解もしている。だが、理解と感情は同調しないものだ。やはり感情をコントロールするのは難しい。 祈ったトコロで落ち着くのは一時的なワケで、また同じ不安が盛り返される。これを冷静に考えれば実に非生産的で馬鹿らしいコトなのだ。だが、人間という動物の根幹に流れるのは生産的なコトではないように思う。 もっとも生産的で効率的で、冷静ならば・・・防空システムの誤射で民間機が墜落するようなコトは起こらないだろう。意図的なのか、誤射なのかは知らんが、彼の国が民間機を…