子供が産まれてからお金に敏感になりました 子供1人を育てるのに2000〜3000万かかるそうで うちは今は2人だから最低でも4000万 子供をもつってそんなにお金使うのっていうことにびっくり ましてや今は老後も子供に頼る時代ではないしリターンはないに等しい 昔は子供は働き手が増える、 二世帯三世帯で住むっていうのが普通だったり、 大学に行く人もほとんどいなかったり、 時代がだいぶ変わってる 産みたくても産まない人がいるのも当然 そもそも婚姻率が低いことも問題となっている 女性の社会進出の影響か、 便利な世の中になりすぎたか、 結婚して当たり前の時代ではなくなってきている だが将来の日本を考える…