「トラウマ」(宮地尚子、岩波新書)を読み終えた。 「女性のPTSD有病率の高さから、女性の方が脆弱で、精神的打撃に弱いと捉えられがちですが、男性は別の形、主に攻撃性という形で反応をしめしている可能性も見えてきます。また調査対象となる一般人口からは、軍隊勤務や刑務所に服役中の人たちははずされており、そこには圧倒的に男性が多いことも考慮する必要がある。」(第4章「ジェンダーとセクシュアリティーの視点」) 「ディー・グラハムは、女性に特徴的とされている性質はトラウマを長期的に受けてきた人の特性と重なると指摘しています。人質事件の被害者が犯人に愛着を抱くようになるという「ストックホルム症候群」の概念を…