一日7000歩ノルマのウォーキング。 毎月初めの、我が街の重要文化財箭弓稲荷神社へのお礼参り。 実は今週は6月29日(上)と7月1日(下)の2回行ってきました。 今年の前半についてしまった罪や穢れを祓い落とす、6月末の年中行事 ”夏越大祓式”のための”茅の輪くぐり”がまだ残っていました。 6月29日に一緒に行った梅ちゃんに”茅の輪くぐり”の回り方を教えましたが、 ・・・アハッ、検索したら間違ってました。 左→右→左→境内へでした。梅ちゃんゴメン、穢れが落ちなかったヨ(^-^; そして、6月29日には何もなかった赤い鳥居前の花手水も 7月1日は飾られていました。梅ちゃん、オイラだけごめん(^O^…