富山県富山市明輪町にある、JR西日本高山本線・北陸新幹線、あいの風とやま鉄道あいの風とやま鉄道線の駅。 隣接して、富山地方鉄道の電鉄富山駅がある。現在は行われていないが、1990年代には大阪方面からの特急「サンダーバード」の一部が富山地方鉄道に乗り入れ、立山・宇奈月温泉へ直通したこともあった。 なお、周辺には、路面電車の停留所が点在する。 2015年3月14日、北陸新幹線が開業した。
地図上の東西に準拠して表記。駅つきキーワードが存在する場合は〈〉で囲んで表示。
地図上の南を左・北を右に表記。駅つきキーワードが存在する場合は〈〉で囲んで表示。
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 富山駅編です。 電光掲示板の文字は、シャッタースピードが100分の1秒より速くなたときに欠けてしまいます。 そこは、なんとか調整したいです。 あと、ストロボが要るか要らないかは、分かりません。 実際に、なるはちゃんを撮影してみての判断かと‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 6%。
個撮 こんにちは、こじおじです。 今回は富山県、アパホテル富山駅南NO.177です。 さすが石川(アパ聖地)の隣だけあって100番台!! 北口側にも110番富山駅前ってのがありましたが個人的にホームページみて こちらの方がきれいかなっと思ってこっちにしました。 今は雪が1日で50cm以上降って大変な状況になってますね。 公式ページによると富山駅南口から徒歩3分とのことだいたいそれくらいでした。 そこまで遠く感じませんでしたが雪が降るとつらいかも・・・ 地上14階246室だそうです。 1.外観 2.周辺 3.設備 4.その他、朝食、お土産、まとめ 1.外観 個撮 個撮 個撮 個撮 個撮 個撮 個…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 早朝の富山駅。 娘たちを送りに来ました。 冬至を1月以上過ぎていますが、6時の駅はまだ暗いのでした。 今日の富山は、晴れるようです。 が、長靴じゃないと、太閤山ランドを歩くのは厳しそうなので、体育館でウォーキングでしょうか。 今日も、がんばっていきます (^^) 現在のファイル利用量 0%。
公式ホームページから引用 はじめに こんばんは。 今日はTOEICを受ける為にわざわざ富山駅まで電車で乗り、会場である農協会館まで小雨の中向かっていました。 試験が終了したのは12:30ごろ。お昼どうしようかなっと思いふと思い浮かんだのが 「はなまるうどん」 通るたびに気になっていたうどん店。でもなんとなくいつもスルーしていたはなまるうどん。今食べないでいつ食べる。今日は実際食べた感想をお伝えしたいと思います。 店内 店に入ってまず驚いたのがおでん。 「うどんにおでん⁉」と叫んでしまいそうでしたよ! みどり3、おでんが大好き!ということで私は卵とぎゅうすじをいただきました。 ネギは注文後セルフ…
目次 白えび亭 外観 座席 メニュー 料理 白えび刺身丼&ほたるいかたまり漬け きときとセット(白えび天ぷら+瓶ビール) 営業時間と定休日 住所 TEL 駐車場 ホームページ コメント 皆様こんにちは! フーです。 今回は富山のきときと市場とやまマルシェにある「白えび亭」に行ってきました。 白えび亭 外観 座席 19席 ・カウンター席 ・テーブル席 メニュー 料理 白えび刺身丼&ほたるいかたまり漬け 白えび刺身丼:3,600円(税込) ほたるいかたまり漬け:690円(税込) きときとセット(白えび天ぷら+瓶ビール) 1,670円(税込) 営業時間と定休日 営業時間:平日11:00~14:00、…
目次 バール・デ・美富味 外観 座席 メニュー 料理 富山地酒飲み比べ 営業時間と定休日 住所 TEL 駐車場 ホームページ コメント 皆様こんにちは! フーです。 今回は日本酒バル「バール・デ・美富味」に行ってきました。 バール・デ・美富味 外観 座席 約40席 ・テーブル席 ・カウンター席 ・テラス席 メニュー 料理 富山地酒飲み比べ 店長おすすめセレクト!6種飲み比べ 2,700円(税込) 鱒のタルタル 500円(税込) 営業時間と定休日 営業時間:月~木曜日11:00~21:00(L.O.Food20:00/Drink20:30) 金~日曜日/祝日/祝日前11:00~22:00(L.O…
目次 ホテルヴィスキオ富山 外観 フロント アメニティ ゲストラウンジ 客室 駐車場 住所 TEL ホームページ コメント 皆様こんにちは! フーです。 今回は富山のホテル「ホテルヴィスキオ富山」に宿泊していきました。 ホテルヴィスキオ富山 外観 フロント アメニティ アメニティが沢山あります。 ゲストラウンジ 宿泊者が利用できるゲストラウンジがあります。 コーヒー、紅茶、水等が無料提供されています。 客室 ベッド TV セキュリティボックス 冷蔵庫 スリッパ ナイトウェア 洗面所 バスルーム トイレ 眺望 駐車場 有 395台 *30分200円。24時間最大1,300円。 住所 富山県富山市…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 それほど強くないですが、しとしと雨は降っています。 雨に濡れた駅前が美しいです (^^) 現在のファイル利用量 5%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 新幹線で帰ってくる娘を迎えに行ってきました。 静かな富山駅でした。 落ち着いて見える‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 5%。
こんにちは。 今回は富山県富山市にあるホテルヴィスキオ富山の宿泊記をお届けします。 毎年特定の地域への旅行・観光を盛り上げるためにJR各社や旅行会社、そして自治体が協力して開催されているディスティネーションキャンペーン略してDC。2024年の10~12月はまさに冬が絶好の時期となる「北陸」で開催されます。海の幸が旬を迎える北陸へは北陸新幹線を中心としてお得なきっぷが販売されていたりと、まさに行くなら今がチャンス。 そんな北陸、富山駅の目の前にあるのが今回宿泊した「ホテルヴィスキオ富山」。JR系列のホテルで、立地も駅の目の前というベストポジション。それに加えて富山のお寿司を楽しめる朝食が人気を呼…