阿弥陀さまに手合わせ、大堂の周辺を散策。 苔むした " 国東塔 " 、この地方独特の石造宝塔。 美術史の課題、石塔を探し国東半島を訪ねた夏休み。 舗装路も少なかった当時、友人と二人で自転車旅。 いくつかのお寺に泊まりながら・・・そんな努力が報われたのか、優の評価 (^^)v 懐かしい思い出、遠い昔の事。 裏山にある、 " 薬師岩屋 " と、富貴寺の鎮守 " 白山神社 " にもお参り。 以前、泊った " 旅庵 蕗薹 " が見える竹林の奥。 機会があればまた来たいな、温泉もあるしね。 ぐるり蕗の山を巡り、再び大堂へ。 特殊なファインダーを使い、熱心に撮影されている方がいらっしゃる。 なんだか、見覚…