料理用語。作り置きのおかず。 主婦向けの生活ヒント系の番組でよく使われる言葉。
比較的日持ちのする食材で、あらかじめ作り置きし、冷蔵庫などに常備しておくことで、日々の料理を助けるもの。漬物や煮物、ドレッシングなど多種多様。
25.04.19-04.28 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 春キャベツ、新玉ねぎ、にんじん、セロリ、しめじ、うるい、えのき、鯵 乾物や調味料など ごま、米(北海道産ゆめぴりか) いただきものその他 たけのこ 今年は筍の出来が若干悪い気がする。竹藪の寿命かしら、それとも寒かったせい?と思っていました。が、たけのこ屋さんに聞いたところ、去年の夏の雨が少なかったせいだそうです。逆に関東の方は豊作だとか。夏の天気も影響するんですね。知らなかったぁ。ところで、竹藪の竹はたくさんに見えて実は一個体(のことが多い)と思うと、若干SFやホラーに似た薄寒さを感じるのは私だけでしょうか。…
スーパーに新生姜が売られていたので甘酢漬けを作りました。お寿司と一緒に食べるいわゆる「ガリ」です。旬の時期はもう少し後なのですが。 材料 新生姜 240g 粗塩 10g 米酢 200g 砂糖 100g 作り方 1. 生姜を節ごとに切り、水で洗い、先端のピンクの部分は切り落とす。このピンクの部分は着色用に使うので捨てずに取っておく。 2. 表面の茶色い部分や硬い部分は包丁かスプーンを使って削ぐ。 3. 生姜の縞模様を切るように薄くスライスする。 ◆ 甘酢漬けでの食感の違い 切り方 食感 味の染み方 向いてる人 繊維に沿った縦切り (縞模様を切るように) シャキシャキ・パリッと やや染みにくい 生…
25.04.12-04.18 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 納豆、豆腐、おあげ、春キャベツ、にら、新玉ねぎ、山蕗、新じゃが、えのき、しいたけ、よこわ、いわし いただきものその他 つくし、たけのこ 久しぶりに時間があったので、ゆっくり買い物ができました。市場は春食材で溢れていました。たけのこ、たけのこ、たけのこ、スナップえんどう、たけのこ、新じゃが、新玉ねぎ、鯛、いさき、ほたるいか、色々な貝たち......ほんとうは鰹が欲しかったのだけれど、予算大幅オーバーだったので、横にいたお手頃なよこわにしました。 たけのこシーズン到来(先週の一コマ参照)。つくしはたぶんラストです…
25.04.05-04.11 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 納豆、豆腐、春キャベツ、スナップえんどう、わらび、大根、絹さや、しめじ、いわし、ほたるいか、豚もも いただきものその他 つくし スーパーでわらびを買ってきました。あく抜きの手間が一瞬頭をよぎりましたが、ニ瞬後には買い物かごに入れていました。つくしもふきも筍もそうですが、あく抜きは春の対価だと思えばそんなもん。 ほたるいかを買いました。眼と嘴をとる作業、嫌いじゃないです。むしろ好き。 作り置き 作り置き 今週は土曜日につくりました。 土佐文旦 新玉ねぎ甘酢漬け春キャベツ塩麹和え大根の桜漬けわらびの炒めものスティ…
「今日は何作ろう…」って悩むことありませんか?そんな日を少しでもラクにするために、わが家では“常備菜ルーティン”をゆるく続けています。 うちは夫婦ふたり暮らしなんで、そこまで量はいらないんですけど、それでも何にもないと困るし。なので、よく作る定番の3品を、週のはじめにまとめて作っておくようにしてます。 ■ 定番その1:きんぴらごぼう+ピーマン基本のごぼうとにんじんに、最近はピーマンも入れるのが気に入ってます。色がちょっと入るだけで見た目もきれいだし、ピーマンの苦みがいいアクセントになるんですよ。ごま油で炒めて、しょうゆ・みりん・酒・砂糖でテキトーに味つけして、最後に白ごまをパラッと。■ 定番そ…
25.03.29-04.04 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 新玉ねぎ、春キャベツ、にんじん、茎わかめ、サーモンあら、とりむね 乾物や調味料など 米(三重県産ミルキークイーン) いただきものその他 マイヤーレモン、文旦、つくし、奈良漬、ふりかけ、佃煮 つくしの時期ですよん。 ⭐︎つくつく。 昼休みに職場でせっせとつくしを採っていたら、知らない人に「わぁつくしだ!懐かしい!」と声をかけられました。調子に乗って「あの建物の裏手の空き地が穴場です、足の踏み場もないほどつくしです」などと返答してしまいました。めっちゃ怪しい人だ。 今週からお米はミルキークイーンです。炊いている最…
25.03.23-03.29 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 豆腐、セロリ、牡蠣、わかめ、たまご いただきものその他 ルッコラ、スティックセニョール 滑り込みセーフで牡蠣を買いました。ふふふー。やっぱり季節に一度は食べておきたい! 作り置き 作り置き 今週は日曜日につくりました。 夏みかんカリフラワー土佐煮牡蠣有馬煮セロリと新玉ねぎの甘酢漬けにんじんサラダ春キャベツ塩麹和え菜花昆布締めスティックセニョールとスナップえんどうのオイル蒸し切り干し大根炒め煮 牡蠣は有馬煮にしました。山椒の香りが良いです。 今週の献立より 朝ごはん編 ごはん、わかめとえのきのお味噌汁、納豆、春…
主人は先週月曜日にこちらに来て、昨日北海道に帰りました。 まご子ちゃん(1歳8か月)から感染した私が体調を崩し、その後主人も体調が悪くなったので(鼻水とちょっとだけ腹痛)どこへも出かけず、自宅とジムとまご子ちゃんと遊ぶという日々でした。 主人も運動やお風呂が大好きなので、ジム通いが趣味です😊 デニーズでスープごはん 出かけられなかったので、外食は2回だけで、ずっとおウチごはんでした。 自由が丘バーガー 羽田空港店 普段独り暮らしに慣れている私は、主人のごはん支度(かなり手を抜いているとはいえ)に頭が痛い。 食事ができあがっても、主人はテレビに夢中だと(相撲とか高校野球とか)すぐには食べてくれず…
24.03.15-03.20 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 おあげ、納豆、新玉ねぎ、春キャベツ、スナップエンドウ、平子いわし丸干し 乾物や調味料 くぎ煮、切り干し大根、米味噌(本田味噌あさげ)、きなこ、つぶあん(御座候)、さくら 普段買う切り干し大根は、70gで178円だったはずなのです。今週買いに行ったら、同じパッケージで478円と書いてありました。値上げ...?それともタイプミス?怖くて別のを買いました。次も同じ表示だったら、店員さんに聞いてみよう。くぎ煮も買っちゃいました。こちらは普通にだいぶ値上がりしていました。でも、呑兵衛の関西の春はここからスタート、なんで…
24.03.09-03.14 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 セロリ、カリフラワー、にんじん、春キャベツ、菜花、しらす 乾物や調味料 焼き海苔 春野菜が出回ってきましたね。菜花買いました。見切り品だったので、ちらほらと花が咲いていました。花より団子派ですが、これはちょっと可愛らしすぎたので生けました。 ⭐︎スーパーの野菜、食べるのか、鑑賞するのか、植えるのか問題(なんだそれ) あ、ゆりねはまだ生きています。 作り置き 作り置き 今週は日曜日につくりました。 お高野の煮物カリフラワー土佐煮春キャベツ塩麹和え土佐文旦セロリと新玉ねぎの甘酢漬け切り干し大根炒め煮菜花昆布締めに…