【ずっと耐えに耐え、我慢し続けてきた人への解決法】 親は子どもに期待をし、子どもは親に無条件の愛情を求める。 先生や上司という立場の人は立派な人だから「理解してくれるはず」と期待しすぎている。 パートナーや親友は「なにもかも自分と同じであるはず」だと思い込んでいる。 お互いが求めあっていることに、それぞれが気付いていない。 だから、すれ違いや失望、トラブルが起こり、結果として心を傷めてしまう。 心に傷を抱えたままで、新しい相手や出来事に対して同じ反応を続けるから、またトラブルが続いてしまうということが起こってしまいます。 近しい関係ほど、自分と同じであるはずと一体化してしまいがちなので、親子、…