こんにちは、こんばんは。 ここ数日の私の悩みごと、、、それは、バイトのシフトを増やすかどうか。 前職を休職→退職して、しばらくは社会から離れていた私。 体調的にも十分いけそうだし、「まずはリハビリや!」と思って、2月から今のバイトを始めた。 最初から無理をするとしんどくなるって分かり切っていたので、 今のところは扶養内勤務(週2~3)でゆるりっと働いている。 正直、正規雇用で働くことは半分以上諦めていた。 でも、バイトに行く度に少しずつ自信を取り戻しつつあって、 「あれ?また正規で働きたい…かも」と思えるように。 そんな中出てきたのが、「シフトを増やすかどうか」の悩み。 ちょうどそんな時、バイ…