子どもの心と大人の心と異なるところを纏めにして、3点を箇条書きにしてみます。不登校の子供を育てている母親は絶対にこの3つを守って下さい。 1)子供は子供が持っている知識を言葉にできるが、その言葉からの行動はできません。その言葉から行動ができるときとは、報償か罰が関係しています。*子供が言葉通りに行動した行動とは意識行動ではなくて情動行動です。 *「不登校の子供の言葉は、子供の知識であり、子どもの意思ではありません」* 。 2)子供はその情感や習慣、知識に、大人顔負けの物を持っている場合があります。つまりそれなりのトレーニングをすると大人の能力、又はそれ以上の能力を発揮することができます。但し、…